くらし お知らせ(1)

■「マイナ救急」が全国一斉スタート
10月1日(水)から、マイナンバーカードを所有し、健康保険証の利用登録をしている方が救急搬送される場合、本人の同意により、救急隊が受診歴や薬剤情報などの医療情報を閲覧できるようになります。
傷病者が救急隊に自身の情報を伝える負担の軽減につながるほか、搬送先医療機関の迅速な選定が期待されています。

問合せ:救急課
【電話】974-0107
HP:107836

■「純米原酒越ヶ谷宿ひやおろし」発売
寒仕込みの純米原酒を約半年間低温貯蔵し秋に出荷する越ヶ谷宿ひやおろし。低温貯蔵をすることにより、まろやかな飲み頃のお酒に仕上げます。秋の深まりと共にうまみが増していく旬のお酒をご堪能ください。

販売開始日:9月11日(木)
販売場所:
・越谷小売酒販組合加盟の酒販店
・コンビニエンスストア
・量販店 等
価格(税込み)・販売本数:
・1,800ml…2,980円、150本
・720ml…1,480円、350本
※こしがや愛されグルメ認証品の「純米清酒越ヶ谷宿」は通年販売しています。詳しくは下記または販売店へお問い合わせください

問合せ:越谷小売酒販組合越谷支部(町田)
【電話】962-2473

■市町村振興宝くじ(ハロウィンジャンボ宝くじ等)の発売
発売期間:9月19日(金)~10月19日(日)
賞金:
・ハロウィンジャンボ宝くじ…1等・前後賞合わせて5億円
・ハロウィンジャンボミニ…1等・前後賞合わせて5,000万円

問合せ:(公財)埼玉県市町村振興協会
【電話】048-822-5004

■「ガーヤちゃんの蔵屋敷」一時休業
休業期間:9月1日(月)~10月31日(金)
休業理由:改装工事のため

問合せ:経済振興課
【電話】967-4680
HP:106901

■住宅・店舗改修促進補助金(第2期)
対象となる工事:市内の施工業者(本店が市内にある改修工事業者)を利用して、長寿命化や高効率化、危険箇所の解消等を目的に行う、次の(1)・(2)のすべてに該当する改修工事。
(1)20万円(税抜き)以上の工事
(2)補助金交付決定後(12月上旬を予定)に着工し、令和8年2月末日までに完了する工事

補助対象者:
・住宅…市内に住宅を所有し、居住している(越谷市に住民登録がある)方
・店舗…市内に店舗を所有または賃借し、事業を営む(営もうとする)中小企業者または個人事業主。予算額を超える場合は抽選
補助額:補助対象工事に要した経費(税抜き)の20%(上限10万円)
申込み:11月4日(火)~17日(月)(消印有効)。申請書を電子申請、郵送、窓口へ。詳しくは募集要項(下記、市ホームページから取得)を参照

問合せ:経済振興課(第三庁舎4階)
【電話】967-4680
HP:107958

■9月21日(日)~30日(火)に全国交通安全運動を実施
出発式日時:9月20日(土)11:00から
会場:イオンレイクタウンkaze1階 時の広場
内容:
・式典
・越谷アルファーズキッズチアダンスアカデミーAlphaAngel(アルファエンジェル)のパフォーマンス披露
・一日警察署長を務める越谷アルファーズ専属チアリーダーAlphaVenus(アルファヴィーナス)のHazukiさん・Ayumiさん・Risaさんによる啓発活動等

問合せ:くらし安心課
【電話】963-9185
HP:107611