- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県越谷市
- 広報紙名 : 広報こしがや 令和7年10月号
■パパ・ママカフェ
日時:10月16日(木) 10:30~11:30、11:30~12:30
参加はいずれか1回のみ
会場:スターバックスコーヒー越谷イオンレイクタウンkaze1階店
対象:3歳までのお子さん(2人まで)と保護者 各回5組(先着)
飲み物代:購入する場合は各自負担
申込み:10月1日(水)8:30から。電子申請
問合せ:子ども施策推進課
【電話】963-9165
HP:107331
■しらこばと少年少女かけっこ教室
日時:11月14日(金) 9:00~12:00
会場:しらこばと運動公園競技場
内容:走りのフォームや姿勢づくり、運動能力の向上など
対象:市内在学の小学4~6年生 80人(先着)
申込み:11月10日(月)まで。9:00~16:30
問合せ:しらこばと運動公園競技場
【電話】971-3230
【HP】https://kouen-kyougijou.kosi-kanri.com
■ひがしかた寺子屋「どんぐり工作」
日時:11月8日(土) 10:00~11:30
会場:旧東方村中村家住宅
内容:どんぐりや落ち葉を使ったどんぐりの森や、どんぐりで遊ぶ迷路作り
対象:市内在住の小学生 10人(小学2年生以下は保護者同伴)
材料費:200円
申込み:10月14日(火)8:30~11月6日(木)17:00。電子申請、電話
※会場には空調設備がありません
問合せ:生涯学習課
【電話】963-9315
HP:109012
■越谷不登校親の会交流会
日時:11月5日(水) 10:00から
会場:エントランス棟3階会議室3-2・3-3
内容:不登校に悩む方や保護者の交流会
定員:30人(先着)
申込み:10月14日(火)~28日(火)。電子申請
問合せ:青少年課
【電話】963-9308
HP:77064
■子ども向けワークショップ「ミニプランターを作って、もみじいのモミジを育てよう」
日時:11月9日(日) 14:00~15:30
会場:市立図書館2階視聴覚ホール
内容:木や森のお話、木を使ったミニプランター作り。
関連図書の貸し出しあり
対象:小学生16人(先着)。保護者1人まで同伴可(小学2年生以下は必須)
持ち物:筆記用具、持ち帰り用の袋、図書館の利用券(お持ちの方)
申込み:10月7日(火)~11月4日(火)。電子申請
問合せ:図書館
【電話】965-2655
HP:106707
■こしがや・おがの交流の森にバスで行こう
日時:11月29日(土)
・7:30…越谷市役所集合
・18:00…解散予定
※雨天決行
会場:こしがや・おがの交流の森(小鹿野町両神薄勝見沢2446-1付近)
内容:伐採風景見学、丸太切り、植樹体験等
対象:
・市内在住の小・中学生の親子 25人
・市内在住の方 5人程度(抽選)
持ち物:飲み物・昼食(現地購入可)、タオル、雨具、軍手
申込み:10月6日(月)~31日(金)。電子申請、電話。
結果は11月7日(金)までにメールまたは郵送で通知
問合せ:環境政策課
【電話】963-9183
HP:106775