- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県越谷市
- 広報紙名 : 広報こしがや 令和7年10月号
■展示「柿の渋」
日時:10月4日(土)~11月3日(祝) 9:00~17:00
(水曜除く、入館は16:30まで)
会場:旧東方村中村家住宅
内容:古来より食用だけでなく、多くの用途に使われてきた柿の実から採れる“渋”の効用を紹介
問合せ:生涯学習課
【電話】963-9315
HP:109013
■一日合同行政相談所
日時:10月10日(金) 10:00~15:00
会場:エントランス棟1階エントランスホール
内容:行政に対する要望や苦情等の行政相談
申込み:当日会場へ
問合せ:くらし安心課
【電話】963-9156
HP:109010
■行政書士無料相談会
日時:10月17日(金) 10:00~15:00
会場:エントランス棟1階エントランスホール
内容:
・相続手続書類や遺言書の作成
・建設業・産廃業・運送業・飲食店等の営業許可申請
・補助金・支援金等の申請
・成年後見…等
申込み:当日会場へ
問合せ:埼玉県行政書士会
【電話】048-833-0900
■こしがやSDGsパートナーの活動報告と環境に関する展示
日時:10月20日(月)~24日(金) 8:30~17:15
会場:エントランス棟1階エントランスホール
※こしがやSDGsパートナーの登録を随時受け付けています
問合せ:環境政策課
【電話】963-9183
HP:65002
■公共交通担い手確保フェア
日時:10月21日(火)18:30から
会場:エントランス棟3階会議室3-1
内容:バスやタクシーの運転手の魅力を発信する動画上映会、個別相談会など(ご家族の同伴可)。
二種免許の有無は問いません
申込み:電話。予約なしの当日参加可
問合せ:都市計画課
【電話】963-9221
HP:109057
■木目込み人形作り
日時:10月23日(木) 9:30~16:00
会場:大間野町旧中村家住宅
内容:来年の干支である午(ウマ)の人形を作る
対象:市内在住・在勤・在学の方 10人(先着)
材料費:2,800円
持ち物:エプロン、飲み物、昼食
申込み:10月9日(木)8:30~21日(火)17:00。電子申請、電話
問合せ:生涯学習課
【電話】963-9315
HP:108687
■図書館10月映画会
日時・上映作品・電子申請:下表のとおり
会場:市立図書館2階視聴覚ホール
定員:各日40人(先着)
申込み:
・電子申請…10月9日(木)~16日(木)
・電話…10月17日(金)10:00から(定員に満たない場合のみ)
問合せ:図書館
【電話】965-2655
HP:106123・106122