- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県越谷市
- 広報紙名 : 広報こしがや 令和7年11月号
■さわやかな甘さ♪越谷スカイメロン
空に浮くように実る栽培風景や、みずみずしくさわやかな味をイメージして名付けられた越谷スカイメロン。現在、市内の農業デザイン(株)が、市の農業技術センターと出羽地区の農園でメロンを栽培し、販売を行っています。
▼特徴(1) 空に浮く水耕栽培!
頭上に張り巡らされたツルは圧巻。1つのツルから20~30個ものメロンを収穫でき、空中栽培のため丸く美しい形に育ちます。メロンは虫や病気に弱く細やかなケアが必要なため、人の手で丁寧に手入れされています。
▼特徴(2) みずみずしいさわやかな甘み!
水耕栽培で育てられたメロンは、えぐみが少なくみずみずしい甘さが特徴です。生産する須賀さんは、「手入れすればするほどいいメロンができるのがうれしい。なめらかな口当たりで、食べやすいメロンです」と話してくれました。
▼〔PICK UP!〕こんなところにも越谷スカイメロン!
越谷スカイメロンは、ふるさと納税の返礼品にもなっています。メロンの廃材を活用したアップサイクルコスメや、メロンのクラフトビールなども数量限定で販売されています。
Instagramもチェック♪
本紙記載の二次元コードからご覧ください。
▼ここで買えます!越谷スカイメロン
○ガーヤちゃんの蔵屋敷
所在地:弥生町505-2
営業時間:10:00~19:00
販売期間:11月1日(土)~12月上旬頃
※収穫状況により在庫に変動があります
【電話】940-5550
○出羽農園直売
日時:11月19日(水)・22日(土)・26日(水)・29日(土) 11:00~15:00
所在地:谷中町2-119-1(出羽小学校西側)
※売り切れしだい終了
【電話】080-8217-1251
そのほかの販売場所はこちらをチェック!
本紙記載の二次元コードからご覧ください。
▼読者クイズ
正解者3人(抽選)に、越谷スカイメロン(1個)をプレゼント!
答えは今号の中にあります。
Q:越谷スカイメロンの名前の由来にもなった特徴的な栽培風景は?
「●に浮くように実る」
○応募方法
11月14日(金)まで(消印有効)。電子申請、はがき(紙面上部の必須事項とクイズの答え・広報こしがやへのご意見・ご感想を明記)。応募は1人1回(記載不備は無効)。当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただき、個人情報はプレゼントの発送のみに使用します。
問合せ:広報シティプロモーション課
【電話】963-9117
HP:78903
