くらし ほっとニュース

■シーズン終了の報告
日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)のRB大宮アルディージャWOMENで活躍している落合依和(おちあいえな)選手と仲田歩夢(なかだあゆ)選手が、シーズン終了の報告に市長室を訪れました。

■キルギスからの視察団
市の健康づくり事業の視察のため市役所を訪れたキルギス共和国の視察団に、市の取り組む「おいしく減塩!『減らソルト』プロジェクト」と「健康寿命のばしマッスルプロジェクト」の事例を紹介しました。

■災害時の協定を締結
5月16日(金)、(株)アクティオと「災害時におけるレンタル機材の提供に関する協定」を締結しました。
この協定により、災害発生時に発電機や冷暖房器具などの提供を優先的に受けられるようになりました。

■紙おしぼりが大賞受賞!
独創性や新規性に優れたビジネスプランを支援する「第3回埼玉ニュービジネス大賞」で、志木市に本社を置く(株)マキ商会が開発した、完全生分解性の紙おしぼり「eco+P」が大賞を受賞しました。

■庁舎を華やかに彩る
6月16日(月)、商工会女性部の皆さんが「花いっぱい運動」の一環として、市役所前の歩道に面した花壇に約700株の花々を植栽しました。今年は赤い花で大きなハートを表現していますので、ぜひご覧ください。

■カパルの石像が寄附されました
(有)ヨツヤ星野石材の星野優(ほしのまさる)さんが制作したカパルの石像2体の寄附がありました。ご寄附いただいたカパル像は、市役所1階及び市民会館仮設会議室(マルイファミリー志木8階)に展示しています。