くらし 定額減税補足給付金(不足額給付)を支給します

●対象
令和7年1月1日時点で志木市に住民登録があり、(1)(2)のいずれかに該当する人
(1)令和6年度個人住民税及び令和6年分所得税において、定額減税しきれなかった額が生じ、令和6年8月頃に実施した当初調整給付の算定額に不足が生じた人など
(2)本人及び税制度上の扶養親族に該当せず、定額減税の対象外であり、令和5・6年度の低所得世帯向け給付金の対象世帯及び世帯員に該当しなかった人

●支給額
(1)一人あたり1万円~4万円(1万円単位で切り上げた額)
(2)一人あたり4万円
*令和6年1月1日時点で国外居住者だった場合は3万円

●申込み
10月31日(金)(当日消印有効)までに確認書などを返送または確認書に印字された申込みフォームから申込み
*詳しくは、市ホームページをご確認ください。
*8月中旬以降に確認書などを送付します。

問合せ:
・支給に関すること
臨時特別給付金室【電話】048-260-6322
・給付額の算定・税額に関すること
課税課【電話】048-473-1126