志木市(埼玉県)
新着広報記事
-
文化
市民自らがつくりあげる 志木の文化・芸術(1) ■志木の伝統×文化の秋『志木市文化協会』 「志木市文化協会」は、邦舞踊・洋舞踊・邦楽部・民謡部・太鼓部・歌謡部・音楽部・茶道部・華道部・殺た陣て部の計10部門、37団体で構成され、今年で63年目を迎えます。 また、芸能文化の普及啓発や振興、高揚を図るとともに、広く市民に芸能活動の発表の場を提供し、表現力の向上のため、志木市民文化祭や志木市芸能祭を毎年開催しています。 ○多彩な芸術文化が織りなす秋の...
-
文化
市民自らがつくりあげる 志木の文化・芸術(2) ■芸術の秋×志木を彩る『志木市美術協会』 設立34年を迎える「志木市美術協会」は、日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門で構成され、現在73人の会員が入会しています。 また、毎年秋に開催される志木市美術展覧会においては中心的な役割を担い、市民の美術思想の普及と創造的表現力の醸成を図り、志木市の文化向上に貢献しています。 ○秋の市役所で楽しむ芸術作品「第33回志木市美術展覧会」 日時:11月1日...
-
くらし
令和6年度 志木市の決算報告 令和6年度の決算が、令和7年志木市議会9月定例会で認定されました。私たちが納めた税金がどのように使われ、また、市の財政がどのような状況にあるのかをお知らせします。 ※1千万円未満を四捨五入しています。そのため合計が合わない場合があります。 ◆一般会計 令和6年度の一般会計の決算額は、歳入が302億1千万円、歳出が282億7千万円になり、差引額19億4千万円となりました。ここから、翌年度の事業に使う...
-
くらし
特殊詐欺被害が増えています ■特殊詐欺被害が増えています 特殊詐欺には、オレオレ詐欺や還付金詐欺、架空請求詐欺などがあり、埼玉県内では令和6年内の特殊詐欺被害認知件数が1,586件、被害総額が約53億8,939万円と平成27年以降過去最高の数値となっています。 また、市内でも令和6年内の特殊詐欺被害認知件数が19件、被害総額が約2億7,978万円と過去最高額となっています。 不審な電話がかかってきたら、埼玉県警察本部けいさつ...
-
くらし
志木市落ち葉銀行 市では、家庭ごみの減量化・資源化を図り、資源循環型のまちづくりを進めるため、一般家庭から出される落ち葉や剪定(せんてい)枝を堆肥化して土に戻す取り組みとして、志木市落ち葉銀行を実施しています。 ■志木市落ち葉銀行とは 窓口で申請した人に落ち葉銀行の通帳を交付し、家庭において清掃・収集した落ち葉や剪定枝を預金とみなして、貯まったポイントに応じて交換品を提供する事業です。 ■収集方法など □申込受付 ...
広報紙バックナンバー
-
広報しき 令和7年11月号
-
広報しき 令和7年10月号
-
広報しき 令和7年9月号
-
広報しき 令和7年8月号
-
広報しき 令和7年7月号
-
広報しき 令和7年6月号
-
広報しき 令和7年5月号
-
広報しき 令和7年4月号
-
広報しき 令和7年3月号
-
広報しき 令和7年2月号
-
広報しき 令和7年1月号
-
広報しき 令和6年12月号
-
広報しき 令和6年11月号
-
広報しき 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県志木市ホームページ
- 住所
- 志木市中宗岡1-1-1
- 電話
- 048-473-1111
- 首長
- 香川 武文
