くらし ほっとニュース

■次世代を担う舞踊家へ
第82回全国舞踊コンクール邦舞第二部で4位に入賞した志木小学校6年の藤井理生(ふじいりう)さんが、喜びの報告に市長室を訪れました。
日本の古き良き伝統文化である日本舞踊の担い手として、さらなる活躍を目指す藤井さんへ市長からエールが送られました。

■百人一首団体戦ベスト8
志木中学校・宗岡中学校出身で星野高等学校女子部に通う板橋咲海(いたばしさえ)さん、榎本茉里(えのもとまり)さん、鈴木凜(すずきりん)さん、浅見理緒(あさみりお)さんが「小倉百人一首競技かるた第47回全国高等学校選手権大会」に出場し、団体戦でベスト8を収め、喜びの報告に市長室を訪れました。

■さらなる活躍に向けて
「ALL FOR THE CHILDREN『すべては子どもたちのために』」をテーマに活動する志木市内唯一の硬式少年少女野球チームである埼玉武蔵リーグ志木チーム。
今年度の活動報告と、卒団する選手へ市長からエールが送られました。

■BMXフラットランド全国2位
7月に開催されたマイナビJapanCup Yokosuka2025において、BMXフラットランドGirlsHighクラスで全国2位に輝いた志木中学校2年の増淵(ますぶち)しずくさんが、喜びの報告に市長室を訪れました。

■キックボクシング優勝
6月に神奈川県で開催されたアマチュア格闘技大会「TEMPEST」のキックトーナメント(45kg以下)で優勝した宗岡第二中学校3年の人見隼斗(ひとみはやと)さんが、喜びの報告に市長室を訪れました。

■陸上三段跳全国大会出場
JOCジュニアオリンピックカップ第56回U16陸上競技大会男子陸上三段跳の埼玉県予選で優勝し、全国大会へ出場する志木第二中学校3年の藤山湊士(ふじやまみなと)さんが市長室を訪れ、全国大会への意気込みを語りました。

■自助・共助・公助をテーマに
今後、突然起こりうる災害に備えるため、町内会やPTAと協力し宗岡第四小学校の4年生を対象に1泊2日の防災キャンプを開催しました。子どもたちは避難所での生活などを体験し、防災意識を高めました。