子育て 11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進月間

〔ID〕0151623
■児童虐待とは?
保護者などがこどもに対して意図的に苦痛や不快感をあたえる行為をいいます。たたくなどの暴力だけではなく、こどもを放置する、心を傷つける言葉や行為、しつけと称した体罰なども虐待です。
虐待は、こどもの心や体に深い傷を残し、その回復には長期間の治療やケアが必要です。

▽子育てや親子関係に悩んだら…
・LINEでの相談
親と子どもの悩みごと相談@埼玉

・電話での相談
子どもスマイルネット

▽児童虐待かもしれないと思ったら…
・児童相談所全国共通ダイヤル
【電話】189(24時間365日)
※お住まいの地域の児童相談所につながります。

・県虐待通報ダイヤル
【電話】#7171(24時間365日)

・朝霞児童相談所
【電話】048-465-4152
毎週(月)~(金)(祝日、年末年始を除く)
8:30~17:15

問合せ:こども安全課
【電話】048-424-9161