くらし 市民伝言板(1)

■10月号の締め切りは、8月8日(金)です。
※締め切りを過ぎた場合は翌月号の掲載となります。

※内容・文責については、団体に問い合わせください。
※公共施設で活動する団体は、場所が変更になる場合があります。

■開催します

◇行政書士無料相談会『ベニバナ相談会』
8月3日(日)12時~16時
市民活動サポートセンター
相続、登記、遺言書保管、マイナ保険証等、困り事は一人で抱えず相談を。お気軽に

問合せ:三浦
【電話】090-7012-0394

◇映画〔いきたひ〕上映と長谷川ひろこ監督講演会『GAIACLUBひととき』
8月9日(土)14時受付、14時30分開演
市民ホール
100人
NHK Eテレ「人生レシピ」で紹介されたドキュメンタリー映画

問合せ:篠
【電話】090-3591-6386

◇ヒロシマ市民(被爆者)の描いた原爆絵画展『原爆絵画展上尾・桶川地区実行委員会』
8月15日(金)10時~18時・16日9時~18時
市民ホール
記憶を伝える絵画や写真をゆっくりとご覧ください。15日13時より被爆者の体験談を語っていただきます

問合せ:新島
【電話】090-3316-8409

◇女声合唱団定期演奏会『女声合唱団Snow White』
8月23日(土)13時30分開場、14時開演
市民ホール
540人
500円
合唱の演奏会です。ご来場お待ちしています

問合せ:吉田
【電話】090-9399-7265

◇幼稚園での預かり保育って?『おけがわ幼稚園』
8月8日(金)17時30分~19時
おけがわ幼稚園内
20人
0歳~未就園児とその保護者
預かり保育の説明会の他、活動中の様子の見学も。お気軽に

問合せ:おけがわ幼稚園
【電話】771-1238