イベント イベント(1)

■Ethical(エシカル)Sea(シー)!Earthing(アーシング)Market(マーケット)
環境や健康をテーマにした出店やダンスステージ。
日時:11月29日(土)10:00~16:00
場所:市役所芝生広場
その他:自転車・徒歩でお越しください。

問合せ:市長公室シティプロモーション・広報担当
【電話】511-9119

■きたもと朝市
新鮮な野菜や北本の名物・名品の販売。
日時:11月21日(金)9:00~13:00
場所:市役所庁舎ホール横の通路

問合せ:北本市観光協会
【電話】591-1473

■ステップアップ写真講座「黄葉と構図えらび」
効果的なカメラの機能の使い方や、グッとくるショットの撮影方法まで解説!
日時:12月7日(日)9:30~12:00
対象:中学生以上
定員:8人(先着順)
費用:1,000円

場所・申込み・問合せ:11月16日(日)から自然学習センター(【電話】593-2891)へ電話。

■第41回きたもと福祉まつり~笑顔でつながる地域の輪~
日時:11月30日(日)10:00~14:00
※福祉作品展は29日(土)・30日(日)
場所:市役所芝生広場、文化センター、児童館
内容:福祉作品展、農産物、飲食物、手作り品の販売、マッサージ、演奏等

申込み・問合せ:北本市社会福祉協議会
【電話】593-2961

■人権を守る市民の集い
日時:12月7日(日)13:00開場、13:30開演
場所:文化センター定90人(先着順)
内容:
(1)中学生による人権作文の朗読(「全国中学生人権作文コンテスト埼玉県大会」北本市代表作品)
(2)講演「天達流天気予報で安心安全」天達武史さん(気象予報士)
費用:無料
その他:手話通訳・要約筆記あり

申込み・問合せ:11月10日(月)~28日(金)に申込フォーム(本紙の二次元コード参照)または人権推進課(【電話】594-5506)へ電話。