北本市(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
〔特集〕きたもとチャレンジプロジェクト ふみだスコーレ 「ふみだスコーレ」は、北本を舞台に若者の「地域でやってみたい!」を実現するスクールプログラムです。令和6年度は北本市内外の4人の学生が参加。それぞれの関心を探り、WS(ワークショップ)を通してリサーチの方法や企画について考えを深めながら、個々のプロジェクトを実現していきました。 ■令和6年度の活動 ・令和6年7月…メンバー募集 ・9月…キックオフMT(ミーティング)and WS(1)「欲望年表」 ...
-
くらし
本宿天神社夏まつり開催に伴う交通規制 本宿天神社境内と北本駅東口駅前ロータリーを会場に「本宿天神社夏まつり」が開催されます。これに伴い、東口駅前□ータリーおよび1日中山道一部が交通規制されます。 (地図は本紙を参照してください)) ■交通規制 日時:7月24日(木)18:00~20:30 場所: ・北本駅東口駅前ロータロー ・旧中山道(一部)
-
その他
人口のうごき 人口…65,034人(-62人) 男性…32,011人(-41人) 女性…33,023人(-21人) 転入等…+192人 転出等…-194人 世帯数…31,073世帯 ※6月1日現在 ※( )は対前月比
-
くらし
今月の納税 ・固定資産税 第2期 ・国民健康保険税 第1期 ・介護保険料 第1期 ・後期高齢者医療保険料 第1期 7月31日(木)までに納めましょう。口座振替を利用している人は、残高を確認してください。
-
くらし
〔注目〕「定額減税しきれないと見込まれた人」等への追加給付 定額減税補足給付金 〔注目〕「定額減税しきれないと見込まれた人」等への追加給付 定額減税補足給付金(不足額給付) 令和6年に実施した定額減税では、減税可能額が税額を上回り控除しきれない人に対し、定額減税補足給付金(調整給付)として給付しました。今回、事情によりこの給付額に不足が生じた人に対し、不足額給付を行います。 ■対象1 令和6年中に推定した調整給付額に変更が生じた人 調整給付の算定に際し、令和5年分所得等を基に...
広報紙バックナンバー
-
広報きたもと 令和7年7月号
-
広報きたもと 令和7年6月号
-
広報きたもと 令和7年5月号
-
広報きたもと 令和7年4月号
-
広報きたもと 令和7年3月号
-
広報きたもと 令和7年2月号
-
広報きたもと 令和7年1月号
-
広報きたもと 令和6年12月号
-
広報きたもと 令和6年11月号
-
広報きたもと 令和6年10月号
-
広報きたもと 令和6年9月号
-
広報きたもと 令和6年8月号
-
広報きたもと 令和6年7月号
-
広報きたもと 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県北本市ホームページ
- 住所
- 北本市本町1-111
- 電話
- 048-591-1111
- 首長
- 三宮 幸雄