- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県北本市
- 広報紙名 : 広報きたもと 令和7年11月号
■ミニバドトリプル教室
バドミントンのルールや用具をアレンジしてできたニュースポーツです。
日時:11月29日(土)9:30~12:00 受付9:10~
場所:体育センター
費用:無料
講師:北本市スポーツ推進委員
対象・定員:市内在住・在勤の小学生以上の人30人
持ち物:動きやすい服、室内シューズ
申込み・問合せ:11月27日(木)までに北本市スポーツ推進委員連絡協議会(飯塚【電話】080-5542-0480)へ電話。
■体育センタースポーツ教室
(1)フラダンス教室
日時:第1・2・3火曜日(月3回)
〔13時コース(初心者)〕時間…13:00~14:00
〔14時コース(経験者)〕時間…14:00~15:00
費用:各コース3,000円/月
定員:各コース10人(先着順)
(2)卓球教室
日時:毎週月曜日(月3回)
・12時コース(12:00~14:00)
・14時コース(14:00~16:00)
費用:各コース1,800円/月
定員:各コース10人(先着順)
(3)フットサル教室
日時:毎週金曜日(月4回)
〔小学1年生~2年生コース〕時間…17:00~18:00、費用…3,800円/月
〔小学3年生~4年生コース〕時間…18:00~19:10、費用…4,300円/月
〔小学5年生~6年生コース〕時間…19:10~20:30、費用…4,800円/月
定員:各コース10人(先着順)
(1)~(3)共通
持ち物:動きやすい服、室内シューズ
申込み・問合せ:参加費を添えて体育センター(【電話】593-2511)へ直接。
■第44回北本市市民レクリエーションの集い
日時:11月22日(土)10:00~12:30 受付10:00~12:00
場所:体育センター、総合公園
内容:フォークダンス、ラダーゲッター、バルーン、カーレット、輪投げ、ブレイクタワー、ダーツ、モルック、ラージボール卓球、ミニテニス等の体験
対象:市内在住、在勤の人
費用:無料
持ち物:室内シューズ
申込み:当日直接会場へ
その他:
(1)小学生以下先着100人に体験終了後お菓子プレゼント
(2)健康スタンプ対象事業
問合せ:北本市レクリエーション協会(中村)
【電話】090-1884-7945
