くらし 悪質商法にご用心! ご存じですか? 八潮市消費生活センター

八潮市消費生活センターは、市民のための身近な消費生活相談の窓口です。

■一人で悩まず相談を
訪問販売やインターネット通販による契約のトラブルなど、消費生活に関するさまざまな相談を受け付けています。
専門の相談員が状況に応じて、助言やあっせん(解決のための事業者との交渉のお手伝い)などをしています。
相談は無料で、電話または面談で行っています。秘密は厳守します。

■消費生活相談
日時:毎週月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
・午前10時~正午
・午後1時~4時
場所:八潮市消費生活センター(市役所内)
※商工観光課で受付後、ご案内します。
対象:市内在住・在勤・在学の方
なお、身近な相談事例は、市ホームページ内「消費者啓発参考情報『くらしの110番』」に掲載していますので、ご覧ください。

▽令和6年度相談内訳
相談件数:497件
主な相談内容:通信販売、副業・投資、屋根工事 など

■出前講座実施中
八潮市消費生活センターの相談員などが講師となり、消費生活に関する出前講座「だまされないぞ!~消費者被害から身を守る~」を行っています。
対象:市内に在住・在勤・在学している5人以上の方で構成された団体・グループ

問合せ:商工観光課
【電話】内線336