八潮市(埼玉県)

新着広報記事
-
イベント
《つくばエクスプレス開業20周年記念》八潮夜市2025 今年は2DAYS 八潮の夏だ! 夜市だ! 盆踊りだ! 鉄道の開業を記念して始まった「八潮夜市」は、毎年盛大に開催され、八潮の夏の風物詩となっています。今年はつくばエクスプレス開業20周年を記念して2日間開催します。皆さんで八潮音頭を踊って、八潮の夏を楽しみましょう。詳しくは、本紙掲載の2次元コードからご確認ください。 日時:8月22日(金)・23日(土)午後5時~9時(22日午後6時から開会式) ※荒天中止 場所:...
-
くらし
やしお浴衣で盆踊り 夜市の会場で浴衣の着付けを行います。 日時:8月22日(金)午後5時~6時、午後6時~7時 場所:八潮メセナ・アネックス多目的ホールC 対象:中学生以上の女性 持ち物:浴衣(無料貸し出しあり) 定員:各回10人(申込順) 費用:1,000円(着付け代) 申込み:8月20日までに、電話または電子メールで八潮市コミュニティ協議会事務局(市民協働推進課内【メール】[email protected]...
-
その他
市の人口と世帯数 (令和7年7月1日現在) 人口:93,781人(-27人) 男:48,595人(-17人) 女:45,186人(-10人) 世帯:47,568世帯(+50世帯)
-
くらし
令和7年度低所得者支援及び定額減税補足給付金(不足額給付) 令和6年度に実施した定額減税補足給付金(調整給付金)の給付額に不足が生じる方などに対し、給付を行います。 詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■給付対象 令和7年1月1日時点で、八潮市に住民登録がある方で、次の『不足額給付I』または『不足額給付II』に該当する方 ▽不足額給付I 給付額:不足額を1万円単位で切り上げた額 対象:定額減税補足給付金の給付金額を再算出した結果、不足が生じた方 (1...
-
子育て
ひとり親家庭支援制度 児童扶養手当などの支援事業について、お知らせします。なお、支援を受けるには一定の条件や審査があります。詳しくは、お問い合わせください。 (1)児童扶養手当 対象:18歳まで(一定の障がいのある場合は20歳未満)のこどもを育てているひとり親家庭など(所得制限あり) ※公的年金を受給する方は、年金額が児童扶養手当額より低い場合、その差額分の児童扶養手当を受給できます。 ▽手当額の変更 4月分から手当額...
広報紙バックナンバー
-
広報やしお 令和7年8月号
-
広報やしお 令和7年7月号
-
広報やしお 令和7年6月号
-
広報やしお 令和7年5月号
-
広報やしお 令和7年4月号
-
広報やしお 令和7年3月号
-
広報やしお 令和7年2月号
-
広報やしお 令和7年1月号
-
広報やしお 令和6年12月号
-
広報やしお 令和6年11月号
-
広報やしお 令和6年10月号
-
広報やしお 令和6年9月号
-
広報やしお 令和6年8月号
-
広報やしお 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県八潮市ホームページ
- 住所
- 八潮市中央1-2-1
- 電話
- 048-996-2111
- 首長
- 大山 忍