- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県八潮市
- 広報紙名 : 広報やしお 令和7年9月号
国勢調査は、統計法に基づき日本に住むすべての人と世帯(外国人も含む)を対象に、10月1日を基準日として、5年に1度実施される国の最も重要な統計調査です。皆さんのご理解・ご協力をお願いします。
■調査方法
調査員が世帯を訪問し、調査の趣旨を説明し、調査書類をお配りします。インターホン越しの説明や、調査書類を郵便受けに入れるなどして配布する場合もあります。
■回答方法
原則、次のいずれかの方法になります。
・インターネットで回答
・郵送で提出
また、体が不自由であるなどの理由により、調査員による回収を希望する場合は、企画経営課へご連絡ください。
※インターネットでの回答は期間中、24時間ご利用いただけます。なるべくインターネットでの回答をお願いします。
■回答期限
10月8日(水)
■調査事項
▽世帯員に関する事項
13項目(氏名、男女の別、出生の年月など)
▽世帯に関する事項
4項目(世帯の種類、世帯員の数、住居の種類、住宅の建て方)
■調査結果の利用
国勢調査の結果は、選挙区の区割りや、地方交付税の算定基準などの法定人口として利用されるほか、高齢者の介護・医療、雇用対策、児童福祉、防災計画など、さまざまな分野で役立てられる基礎資料になります。
また、産業界では、製品・サービスの需要予測、店舗や工場の立地計画など、市場分析や経営戦略の策定に利用されています。
■個人情報の保護
回答いただいた内容は、統計の作成に関連する目的以外に使用することはありません。
■統計調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください
市役所や総務省の職員および調査員は、次のことを絶対に行いません。
・金品を要求すること
・銀行口座の暗証番号やクレジットカードの番号を聞くこと
・電子メールで調査票の記入を依頼すること
調査員は、顔写真付きの調査員証を携帯しています。不審に思った際には、企画経営課へご連絡ください。
■国勢調査コンタクトセンター
調査票の記入方法やインターネットでの回答方法などについてのお問い合わせ
設置期間:9月16日(火)~11月7日(金)
【電話】0570‒02‒5901(ナビダイヤル)【電話】03‒6628‒2258(IP電話など)
受付時間:午前9時~午後9時(土・日曜日、祝日も利用できます)
※いずれの番号も所定の通話料金を発信者が負担
・チャット自動応答でお答えします
(土・日曜日、祝日含む24時間対応)
問合せ:企画経営課
【電話】内線233