くらし 八潮市長選挙・八潮市議会議員一般選挙結果

任期満了に伴う八潮市長選挙、八潮市議会議員一般選挙が9月7日に行われ、即日開票されました。今回の市長選挙では、3人が立候補し、大山忍氏が当選しました。また、市議会議員一般選挙では、議員定数21人に対して27人が立候補し、現職16人、新人5人が当選しました。投票率は、市長選挙38.19%(前回39.37%)、市議会議員一般選挙38.19%(前回39.37%)でした。

■大山 忍(おおやましのぶ)68歳
無所属 当選4回

▽就任にあたって
このたび八潮市長として4期目の市政運営の重責を担わせていただくことになりました。改めてその責任の重さに身の引き締まる思いでございます。引き続き、市民の皆様の期待と信頼に応えられますよう、新たな決意のもと、全身全霊で市政に取り組んでまいる所存です。
さて、3期目の市政運営におきましては、新型コロナウイルス感染症対策や「こどもまんなか社会」の確立に向けた子育て施策の推進、また市民の新たな交流の場および防災拠点となる新庁舎のオープンなど「住みやすさナンバー1のまち 八潮」の実現に向け、皆様のご協力のもと、着実な市政の推進をしてまいりました。
4期目の市政運営にあたり、県道松戸草加線中央一丁目交差点の道路陥没事故により多大な影響を受けた市民生活・地域経済を立て直すため、埼玉県、国および関係機関と協力し、一日も早い復旧・復興に向け、インフラの整備をはじめとした取り組みを重点的に行ってまいります。
今後も「共生・協働」、「安全・安心」のまちづくりの基本理念のもと、市民の皆様、企業や各種団体の皆様からの貴重なご意見を丁寧に伺いながら、まちづくりを推進し、「住みやすさナンバー1のまち 八潮」の実現に向け、全力で取り組んでいく所存です。
引き続き、皆様の一層のご理解とご協力をお願い申し上げ、4期目の就任にあたっての挨拶とさせていただきます。
八潮市長 大山 忍

■市長選挙開票結果(敬称略)

■市議会議員一般選挙開票結果

市議会議員の紹介など詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:選挙管理委員会
【電話】内線264