- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県三郷市
- 広報紙名 : 広報みさと 令和7年7月号
■楽しみながら介護予防
介護予防教室で無理なく続けて健康アップ!
介護予防教室では、運動や料理などさまざまなイベントを実施しています。健康の保持、増進のために、ぜひご参加ください。
対象:(1)~(3)65歳以上のかた
※抽選の場合は、初めて参加するかた、他の介護予防事業に参加していないかたを優先。
申し込み:7月31日(木)〔消印有効〕までに、ハガキ(1人1枚)に記入例のとおり必要事項を記入し、長寿いきがい課
※(1)~(3)それぞれにつき1人1会場まで。
(1)いきいき朗読会
口腔ケアや飲み込む機能の向上、認知症予防のため、言語聴覚士による朗読会を行います。
絵本を使用した朗読のほか、AIを活用した口腔機能のチェックを実施します。
運動が苦手なかたにお勧めです。
(2)いきいき健幸(けんこう)教室
栄養、口腔、身体についての講座に合わせた料理教室を開催します。
※「健やかで幸せな生活」や「身体面の健康だけではなく生きがいを感じ、豊かで幸せな生活を送ること」という意味をこめて「健幸(けんこう)」という名称にしています。
(3)健康アップ教室
体力の維持運動や、認知症予防のためのコグニサイズ(頭と体を同時に動かすこと)を行います。
問い合わせ:長寿いきがい課
【電話】930-7790