- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県三郷市
- 広報紙名 : 広報みさと 令和7年7月号
■7月1日現在の人口等
人口:141,916人(-19)
世帯:69,029世帯(+38)
6月中の出生:63人
6月中の死亡:134人
カッコ内は前月比
■5月の安全データ
人身事故:23件(173)
負傷者:27人(198)
死者:0人(1)
火災:7件(25)
救急:726件(3,833)
カッコ内は1月からの累計(概数)
■日曜窓口
日時:8月10日・24日・31日 午前8時30分~午後5時15分
場所:市役所市民課
内容:住所変更、戸籍の届け出、証明書の発行(税証明書を除く)、マイナンバーカード、印鑑登録等
■連絡所の開所日
4月から下記に変更となりました。
鷹野連絡所…月、水、金曜日
戸ヶ崎、早稲田連絡所…火、木曜日
※祝日、年末年始等を除く。
問い合わせ:市民課
【電話】930-7701
■7月の納期
納付期限:7月31日(木)
固定資産税・都市計画税、国民健康保険税、保育料、児童クラブ負担金、し尿汲取手数料、介護保険料、後期高齢者医療保険料
※口座振替をご利用のかたは、残高にご注意ください。
■日曜納税相談
日時:8月10日午前9時~午後5時
場所:収納課
内容:市・県民税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料などの納付の相談及び納付の受付
問い合わせ:収納課
【電話】930-7711
■小児の休日・夜間診療(初期救急)
ご利用にあたっては、下のQRコードから市ホームページをご確認ください。
※QRコードは本紙をご覧ください。
○休日・日曜夜間
三郷市医師会立休日診療所
○月~土曜夜間
市内医療機関による輪番制
問い合わせ:健康推進課
【電話】930-7771
○埼玉県小児救急電話相談
こどもの急病時、家庭での対処方法や受診の必要性について、看護師に電話相談ができます。
対象:中学生まで
相談時間:24時間365日
【電話】#8000 つながらない場合は、【電話】048-833-7911