イベント イベントなび(2)

費用:記載のないものは無料
対象:記載のないものはどなたでも
※原則市内在住、在学、在勤。未就学児は保護者同伴

■市民企画講座
○昭和・平成生まれの「脳トレandコミュニケーション」
市民のかたが知識や経験を活かし、自ら企画した講座を開催します。
日時:
(1)9月19日・26日、10月10日、11月7日
(2)12月5日、令和8年1月16日・23日・30日
(3)12月12日・19日・26日、令和8年1月9日
(各金曜日)〔各4回〕午後2時30分~4時30分
※12月12日・19日は午後3時~4時30分。
※12月26日、令和8年1月9日は午後2時~4時。
場所:三郷中央におどりプラザ
費用:各500円
対象:
(1)(2)どなたでも
(3)小・中学生
定員:各20人(申し込み順)
申込み:各初回の前日までに「脳トレandコミュニケーション」の村山
【電話】080-1116-0509

問合せ:生涯学習課
【電話】930-7759【HP】10922

■商工会創業塾
日時:10月25日~11月29日(各土曜日)午後1時~5時〔全8講座〕
※11月15日は開催なし。11月22日は個別相談会。
場所:商工会館
内容:創業に必要な経営ノウハウを学びます
費用:5000円
定員:30人(選考)
申込み:10月10日(金)までに申込書(文化会館、鷹野文化センター、コミュニティセンター、各地区文化センター、各体育館、瑞沼市民センター、三郷中央におどりプラザ、希望の郷交流センター、ららほっとみさと、各図書館に備え付けまたは商工会ホームページで入手)をメール、FAX、または直接三郷市商工会
【電話】952-1231【FAX】952-3432【E-mail】[email protected]

■こどもフェスタ
日時:9月21日(日)午前10時~午後3時(受付2時まで)
場所:高州地区文化センター
内容:ベーゴマ、ストラックアウト、和楽器体験、リフレクター(反射板キーホルダー)作りなど

問合せ:「三郷市コミュニティ協議会」事務局の市民活動支援課
【電話】930-7714【HP】9027

■青少年育成者研修会 ブロック造形体験
フランス生まれの不思議なブロックを使って、楽しみながらこどもとの関わりを学ぶワークショップです。
日時:9月28日(日)午後1時30分~3時30分
場所:三郷中央におどりプラザ
対象:青少年育成に関心のある16歳以上のかた
※小学生以上のお子さん同伴可。
定員:30人(申し込み順)
費用:500円
申込み:8月25日(月)午前10時から下のQRコード(本紙参照)から

問合せ:「三郷市青少年育成市民会議」事務局の青少年課
【電話】953-1040【HP】11877

■三郷市子ども会育成連絡協議会
創立50周年記念“三郷のいいとこ”カルタ大会
日時:10月19日(日)午後1時30分~4時30分(受付開始1時)
場所:勤労者体育館
内容:カルタ、○×クイズ
対象:未就学児とその保護者(ファミリーの部)、小学生(団体戦、個人戦)
申込み:9月30日(火)までに下のQRコード(本紙参照)から

問合せ:「三郷市子ども会育成連絡協議会」事務局の青少年課
【電話】953-1040【HP】11830