くらし 栄養たっぷり! 三郷市産の食材

市内には、味も栄養も満点な食材がたくさん!今回は卵と、この時期から収穫される『三郷秋どりえだまめ』の二つをご紹介します。ぜひご賞味ください!

■即売所 杉橋養鶏場
杉橋養鶏場では、鶏へ高品質・オリジナルのものをブレンドした餌を与え、抗菌剤は使用していません。ブランド卵『きみandぼく』(R)には、コクと甘みがあり、ビタミンEやミネラルが豊富です。
また、通常の約8倍のDHA、約37倍のEPA※が含まれている『DHA卵』や、産み始めの若い鶏が産む大きな卵『双子のたまご』も生産しています。
※卵1個50gの場合。(参考)文部科学省「日本食品標準成分表」。

○卵のほか、新鮮な野菜等も販売!
所在地:半田644
営業時間:午前9時~正午、午後1時~5時
※定休日なし。

■農の社会科見学 秋どりえだまめの収穫体験
日時:10月13日(月・祝)午前9時~10時
場所:鷹野周辺
費用:1人550円
対象:小学生とその保護者
定員:10人程度(抽選)
申し込み:9月29日(月)〔必着〕までに、市ホームページ、ハガキ、またはFAXで住所、電話番号、参加者全員の氏名、お子さんの年齢を記入し農業振興課
【FAX】953-7775【HP】9497

○秋どりえだまめはこちらでも販売!
・三郷市とれたて野菜直売所べじ太くん(幸房)
・イトーヨーカドー三郷店
・いなげや三郷戸ヶ崎店
・イオン吉川美南店
・MEGA(メガ)ドン・キホーテ三郷店
・市内農家即売所

■卵と枝豆を使ったキッシュのレシピをご紹介!
○材料(16cmのタルト型1台分)
・三郷秋どりえだまめ…1/2袋
・『きみandぼく』(R)卵…1個
・ベーコン(ブロック)…50g
・玉ねぎ…1/2個
・生クリーム…80cc
・冷凍パイシート…1枚
・ピザ用チーズ…30g
・バター…5g
・ブラックペッパー…少々
・塩こしょう…少々

(1)パイシートを型に敷き、200度に温めたオーブンで15分焼く。枝豆は茹でてさやから出し、ベーコンは1cm角、玉ねぎは薄くスライス。
(2)熱したフライパンにバターを入れ玉ねぎをしんなりするまで炒める。ボウルに卵と生クリームを入れて混ぜ、塩こしょうで味付けする。
(3)タルト型に具材を入れ、ピザ用チーズをのせブラックペッパーをふる。
(4)200度に温めたオーブンで20分焼いて完成。

問い合わせ:農業振興課
【電話】930-7722