- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県蓮田市
- 広報紙名 : 広報はすだ 令和7年9月号
■タイヤ・バッテリー引取会
日時:令和7年10月25日(土曜日)午後1時~4時
対象:市内在住のかた
料金例:普通自動車用タイヤ1本440円(税込み)
問合せ:エコプラザ【電話】0480-93-0077
■“学びま専科”1日講座
市民講師が企画した体験講座です。申込み多数の場合は抽選となります。詳細は、市ホームページをご覧ください。
場所:中央公民館
申込み・問合せ:令和7年10月8日(水曜日)までに、講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を電子申請、メール([email protected])または往復はがきで、社会教育課生涯教育担当【電話】048-768-3111(内線)161
○埼玉の城館とその歴史
日時:令和7年10月22日(水曜日)午前9時30分~11時30分
対象:18歳以上のかた
講師:埼玉城郭研究会
持ち物:筆記用具
○国際規格ISO9001に見る「人の生き方」への知恵
日時:令和7年10月22日(水曜日)午前9時30分~11時
対象:高校生以上のかた
講師:星勝正さん
持ち物:筆記用具
○スポーツウェルネス吹矢
日時:令和7年10月22日(水曜日)午前10時~11時30分
講師:大石清勝さん(蓮田市スポーツウェルネス吹矢協会)
費用:100円(教材費)
持ち物:室内用シューズ、タオル
○笑いヨガ
日時:令和7年10月22日(水曜日)午後1時30分~3時
講師:杉山光江さん
持ち物:筆記用具、タオル、飲み物、動きやすい服装
○誰でも囲碁が打てるようになる講座
日時:令和7年10月22日(水曜日)午後1時30分~3時30分
対象:18歳以上のかた
講師:白子洋司さん
持ち物:筆記用具
○肺活量をふやし、元気な体を作ろう
日時:令和7年10月22日(水曜日)午後2時~3時20分
講師:上杉友華里さん
持ち物:飲み物
■はすだコミュニティ大学講座
令和7年11月以降の日程はお問い合わせください。講座の詳細は、コミュニティセンターホームページをご確認ください。
申込み・問合せ:住所・氏名・年齢・電話番号を窓口、コミュニティセンターホームページまたはメール([email protected])で、コミュニティセンター【電話】048-766-8377
○シニア健康体操教室(全6回)
日時:令和7年10月22日(水曜日)午前10時~10時40分
講師:長谷川留里子さん
定員:10人
費用:各500円
持ち物:ヨガマットまたはバスタオル
○書道教室(全5回)
日時:令和7年11月20日(木曜日)午後3時15分~4時15分
講師:市川明美さん
定員:10人
費用:各1000円
持ち物:書道用具一式、半紙
○筆ペン教室(全5回)
日時:令和7年11月20日(木)午後4時30分~5時30分
講師:市川明美さん
定員:15人
費用:各1000円
持ち物:筆ペン(中字)
○絵手紙教室(全6回)
日時:令和7年10月11日(土曜日)午前10時~11時30分
講師:鶴田裕子さん
定員:10人
費用:各1000円
持ち物:ポケットティッシュ
○パソコン・エクセル講座(全12回)
日時:令和7年10月2日・9日の木曜日、午後1時~2時30分
講師:大久保眞規子さん
定員:10人
費用:各1000円(初回のみ別途テキスト代1760円)
持ち物:ノートパソコン(WindowsOS・エクセルが使えるもの)
○ストレッチとほぐしでセルフケア講座耳つぼジュエリー体験つき(全6回)
日時:令和7年10月16日(木曜日)午前10時~11時
講師:越智桜美さん
定員:5人
費用:各1500円
持ち物:手のひらサイズのストレッチボール(当日購入可110円)
○ポーセラーツ教室(全6回)
日時:令和7年10月20日(月曜日)午前10時~正午
講師:蓮見雪絵さん
定員:10人
費用:各3500円
持ち物:はさみ、タオル
○心と体を整える少林寺式エクササイズ(全6回)
日時:令和7年10月14日(火曜日)午前10時~11時30分
講師:土屋晴彦さん
定員:20人
持ち物:タオル
■市コミュニティ講演会
日時:令和7年11月29日(土曜日)午後2時~3時30分
場所:ハストピア(総合文化会館)
内容:江戸時代に学ぶ人と人とのつながり
講師:三遊亭楽生さん(落語家)
定員:500人(全席自由)
主催:蓮田市コミュニティづくり推進協議会
申込み・問合せ:令和7年10月1日(水曜日)~31日(金曜日)(必着)に、代表者の住所・氏名・電話番号・参加人数(車いす席を希望の場合は利用人数)を電子申請、窓口または電話で、自治振興課市民活動支援担当【電話】048-768-3111(内線)226
お問い合わせ
所属課室:広報広聴課シティセールス担当
埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1
電話番号:048-768-3111
内線:215