- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県蓮田市
- 広報紙名 : 広報はすだ 令和7年10月号
■保育所等
令和8年4月からの保育所・認定こども園(保育部分)・地域型保育事業(小規模保育事業)の利用申込みを受け付けます。育児休業からの復職に合わせて、年度途中(子どもが満1歳になる月までの任意の月)に利用を希望するかたもこの期間中に受け付けます(令和8年4月1日時点で0歳の子どものみ)。
申込み時に子どもの状況をお伺いしますので、いっしょにお越しください。
書類配布場所:保育課、プレックス・キッズ
受付期間:令和7年11月5日(水曜日)~15日(土曜日)、午前9時~午後4時30分(8日(土曜日)・9日(日曜日)を除く)
15日(土曜日)は午前9時~午後1時。
申込み:本誌掲載の二次元コードから予約後、保育課窓口で申込み
保育所等の利用申込み受付は事前予約制です。



幼稚園、認定こども園(教育部分)を希望する場合は、各施設に直接お申込みください。
利用を希望する施設は自由に選択できますが、定員等により希望に添えない場合があります。
市外の保育園を希望する場合は予約期間にかかわらずお早めにご相談ください。
問合せ:保育課保育担当【電話】048-048-768-3111(内線)159、160
■学童保育所
令和8年4月からの学童保育所の利用申込みを受け付けます。自動継続はされませんので、現在利用中のかたも必ず申込みが必要です。
書類配布場所:保育課、各学童保育所、プレックス・キッズ
対象学年:令和8年度小学1~6年生
受付期間:令和7年11月5日(水曜日)~15日(土曜日)、午前9時~午後4時30分(8日(土曜日)・9日(日曜日)を除く)
15日(土曜日)は午前9時~午後1時。
受付場所:保育課
問合せ:保育課保育担当【電話】048-768-3111(内線)159、160
お問い合わせ
所属課室:広報広聴課シティセールス担当
埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1
電話番号:048-768-3111
内線:215
