- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県坂戸市
- 広報紙名 : 広報さかど 2025年9月号
認知症とは、何らかの原因による脳の障害のために、記憶力や判断力などの認知機能が低下し、日常生活に支障を来す状態のことを指します。認知症のことを知り、早く気付くことで早期の治療につなげることができます。
■早期発見・早期治療のメリット
(1)今後の生活の準備をすることができます。
(2)治る認知症や一時的な症状の場合があります。
(3)進行を緩やかにすることができる場合があります。
少しでもご自身やご家族などに心配なことがある方は、まずは下の簡単なチェックをお勧めします。
■認知症簡易チェックサイトをご活用ください
※医学的な判断をするものではありません。
(1)読み取り又は検索
本紙P.4の二次元コードの読み取り又はインターネットで「坂戸市認知症チェック」と検索する。
(2)アクセス
「認知症簡易チェックサイト」にアクセスし、チェックを開始する。
(3)質問に解答
該当する項目にチェックを入れる。
(4)結果判定
判定の結果、レベルや点数が高い場合、早めの受診をお勧めします。
◎結果に関わらず、物忘れ等の心配がある方は医師に相談してください。
問合せ:高齢者福祉課
【電話】内線436