くらし 【特集】食×運動(2)

【運動】
毎日をちょっとの工夫で健康に

■1日8,000歩※を目指しましょう!
いつでも、どこでも、一人でもできる「ウォーキング」は、健康づくりに最適な運動です。まずは日常の歩数を無料増やすことから始めてみませんか?
※厚生労働省健康日本21アクション支援システム~健康づくりサポートネット~身体活動・運動

■今より歩数を増やすことから始めましょう!
近年、全ての世代において歩く機会が減ってきています。体調や生活様式を考慮したうえで、無理なく楽しく歩くことが、心と体の健康づくりにつながります。歩数を増やすように意識するだけで、歩く機会が増えると言われています。県では、スマートフォンを持って歩くだけで歩数を記録するアプリ「コバトンALKOO(あるこう)マイレージ」の活用を推進しています。アプリをダウンロードして、この機会に歩数の記録を習慣づけてみませんか。スマートウォッチや歩数計もお勧めです。

◆日常生活で歩数を増やすポイント
・エスカレーターやエレベーターの代わりに、階段を使う。
・掃除や庭仕事、散歩などをして、体を動かす。
・ちょっとした買い物は歩いて行く。
・家族や友人と外出する。

■いつまでも元気に!健康いきいき講座[無料]
9月24日(水) 9時30分~11時30分
《第1部》
講話:みんなで健康マイスター養成講習会
講師:内田ユカリ氏(スーパー健康長寿サポーター)
《第2部》
実践:運動は健康づくりの第一歩~フレイル予防のための運動~
講師:金子嘉徳(よしのり)氏(女子栄養大学教授)
場所:市民健康センター
対象:市内在住で運動制限のない方(動きやすい服装・靴でお越しください)
定員:30名(先着順)
申込み:9月8日(月)~電話又は電子申請

◎「さかど葉酸かムりんとう」と※マイレージポイント200Pプレゼント!
※マイレージポイント…コバトンALKOOマイレージで利用できるポイント

■年に1回の大チャンス!コバトンALKOOマイレージ坂戸市民限定大抽せん会[無料]
参加者の中から、10月の歩数に応じて総勢200名に賞品が当たる抽せん会を実施します!
※自動抽せんのため応募は不要です。
※当せんした方のみ通知します。

◆参加方法(参加がまだの方はこちらから)
01:アプリをダウンロード
02:バナーから参加登録
03:登録完了!!

◆対象
18歳以上の市内在住者

◆目指せ8,000歩賞
150名様
10月の1か月間の1日平均歩数が8,000歩に達した方
賞品:さかど街おこし応援券
・1万円分 5名様
・5千円分 15名様
・3千円分 40名様
・1千円分 90名様

◆Let’s5,000歩賞(レッツゴー)
50名様
10月の1か月間の1日平均歩数が5,000歩に達した方(8,000歩未満)
賞品:企業からの協賛品 50名様

◆協賛企業
・ウエルシア薬局(株)
・ハウスウェルネスフーズ(株)
・明治安田生命保険相互会社西坂戸営業部

■アプリを使いこなそう!コバトンALKOOマイレージ操作講習会[無料]
9月29日(月) 10時~11時
場所:市民健康センター
対象:18歳以上の市内在住者
定員:30名(先着順)
持ち物:スマートフォン、筆記用具
申込み:9月8日(月)~電話又は電子申請
※事前に(株)ナビタイムジャパンが提供する健康アプリ「ALKOO」をダウンロードしてください。

◎オリジナルエコバッグとマイレージポイント500Pプレゼント!

問合せ:市民健康センター
【電話】049-284-1621