- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県坂戸市
- 広報紙名 : 広報さかど 2025年9月号
■認知症地域学習会及び出張相談会
日時:
(1)学習会…9月25日(木) 14時〜15時30分
(2)出張相談会…同日 15時45分〜16時30分
場所:文化施設オルモ
内容:認知症の理解や薬、予防等
対象:市内在住・在勤者
定員:
(1)25名
(2)2名
(各先着順)
費用:無料
講師:医師 岡島宏明(おかじまひろあき)氏 丸木記念福祉メディカルセンター(認知症疾患医療センター)
申込み:9月8日(月)〜中央第三地域包括支援センターへ電話
【電話】049-288-7701
■認知症サポーター養成講座
日時:10月31日(金) 13時30分〜15時
場所:三芳野地域交流センター
内容:認知症についての学び
対象:市内在住・在勤者
定員:20名(先着順)
費用:100円(教材費)
申込み:9月8日(月)〜東部地域包括支援センターへ電話
【電話】049-284-7775
■市民公開講座
日時:10月18日(土) 13時〜15時30分
場所:勝呂地域交流センター
テーマ:認知症を語る、ともに歩む。〜心通う、新しい一歩を〜
内容:若年性認知症当事者(埼玉県オレンジ大使)の講演と映画「オレンジ・ランプ」の上映会
対象:市内又は鶴ヶ島市在住・在勤の方
定~100名(先着順)
費用:無料
持ち物:上履き、外履きを入れる袋
講師:埼玉県オレンジ大使 渡邊雅徳(わたなべまさのり)氏
共催:(一社)坂戸鶴ヶ島医師会、坂戸市、鶴ヶ島市
申込み:9月9日(火)〜高齢者福祉課へ電話又は電子申請