- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鶴ヶ島市
- 広報紙名 : 広報つるがしま 令和7年8月号
▽参加児童を募集します
雄山を中心に360度海に囲まれ、壮大で豊かな自然があふれている三宅島。自然の豊かさや厳しさを肌で感じながら、環境のことを考えてみませんか。
行程(予定):下表のとおり
対象者:市内在住の小学5年生または6年生
定員:6人(応募多数の場合抽選)
参加費用:無料(お土産代や追加の飲食代、緊急対応時に必要な経費などの実費は参加者負担)
参加条件:
・児童のみで参加できること
・参加後に体験レポートを作成、提出することなど
※詳細は市ホームページをご確認ください
保険、緊急時対応など:悪天候や火山活動の影響などにより、船の出港や島内活動ができないと認める場合(おそれがある場合を含む)は、中止となる場合があります。
応募方法:8月31日(日)までに専用フォームから(結果は9月5日(金)までにメールで通知)
▽希望者向け説明会:
日時:8月9日(土)10時~
場所:市役所1階会議室
※筆記具を持参の上、直接会場へお越しください
▽参加者向け説明会
参加児童決定後の顔合わせを兼ねた説明会です。参加が決まった場合は、必ずご参加ください。
日時:10月4日(土)13時~
場所:市役所1階会議室
※詳細は、参加児童決定後に個別で通知します
申込はこちら(本紙14ページにQRコードを掲載しています)
市HPはこちら(本紙14ページにQRコードを掲載しています)
問合先:生活環境課環境保全担当