鶴ヶ島市(埼玉県)

新着広報記事
-
子育て
鶴ヶ島清風高生が作る 鶴ヶ島市PR動画(1)
鶴ヶ島清風高校1年生は、総合的な探究の時間に、鶴ヶ島市とEdukuri株式会社と連携し、鶴ヶ島市の魅力を発信するPR動画作成に取り組みました。総合的な探究の時間の内容は各学校で決定します。鶴ヶ島清風高校では、「地域に貢献できる人材の育成」を目指す学校像として掲げています。 そこで、自分たちの通う鶴ヶ島市について理解を深めるとともに、鶴ヶ島市唯一の高校として地域に貢献できる存在へと成長してほしいとい…
-
くらし
鶴ヶ島清風高生が作る 鶴ヶ島市PR動画(2)
■私たちが考える鶴ヶ島の魅力 受賞作品紹介 総勢200人4チームが今回の動画作成に挑みました。約4か月にわたってスマートフォンで撮影や編集を行い、自分たちが思う鶴ヶ島の魅力を1本の作品に詰め込みました。3月17日、校内選考で選ばれた12チームの上映会(コンテスト)が行われました。選考の結果上位に入賞した5チームを紹介します。 ▽第1位「鶴ヶ島歴史巡り」 制作者:チームカナブン ※詳細は、本紙P.4…
-
子育て
SuKu SuKu子育て(1)
上広谷児童館つどいの広場で遊ぶこどもたち。 たくさんのおもちゃに夢中になっている様子♪ いっぱい遊んで、元気に大きくなってね。 ◆子育て情報BOX ◇ゆりかご教室 これからお母さん・お父さんになる人のための教室です。 赤ちゃんとの生活について、妊娠中の食生活や歯の健康を一緒に学びましょう。 お父さんのための妊婦体験・沐浴練習も用意しています。 対象:妊婦と夫または家族 日時:5月22日(木)13時…
-
子育て
SuKu SuKu子育て(2)
■子育て♥coco(ココ)-soco(ソコ)あなたのすぐソコ!にある子育て支援を紹介 ◆親子で笑顔に!発育支援センター ◇発育支援センターって? 身体や知的に障害があるお子さんまたは発育・発達に遅れのあるお子さんに対して、基本的生活習慣を身につけることや集団生活の適応性を高めるために必要な指導や訓練を行い、こどもの発達を援助する施設です。 対象:市内在住の1歳から小学校就学前のお子さん 料金:無料…
-
くらし
防犯カメラを活用した住まい・地域・市の防犯対策
【住】住まいの防犯対策支援補助金 ◎6月1日以降の購入分が対象 家庭用防犯カメラやドアホンを購入する市民の方へ! 住まいの防犯対策を支援するため、防犯カメラなどの購入費の一部を補助します。 対象者:市内の戸建てにお住まいの方(自宅に限る。同一品目での重複申請不可) ※市税の滞納がないなど要件があります 受付期間:6月2日(月)8時30分から12月26日(金) ※予算額(1000万円)に達した場合、…
広報紙バックナンバー
-
広報つるがしま 令和7年5月号
-
広報つるがしま 令和7年4月号
-
広報つるがしま 令和7年3月号
-
広報つるがしま 令和7年2月号
-
広報つるがしま 令和7年1月号
-
広報つるがしま 令和6年12月号
-
広報つるがしま 令和6年11月号
-
広報つるがしま 令和6年10月号
-
広報つるがしま 令和6年9月号
-
広報つるがしま 令和6年8月号
-
広報つるがしま 令和6年7月号
-
広報つるがしま 令和6年6月号
-
広報つるがしま 令和6年5月号
-
広報つるがしま 令和6年4月号
自治体データ
- 住所
- 鶴ヶ島市大字三ツ木16-1
- 電話
- 049-271-1111
- 首長
- 斉藤 芳久