鶴ヶ島市(埼玉県)

新着広報記事
-
その他
令和7年度施政方針 しあわせ共感 安心のまち つるがしま の実現に向けて
市民の皆さんにおかれましては、日頃から市政にご理解、ご協力を賜り感謝申し上げます。 令和7年度から第6次鶴ヶ島市総合計画後期基本計画がスタートします。 時代は今、変化の中にあり、人口減少や少子高齢化に加え、デジタル化の進展や脱炭素社会への移行、災害への備えのほか、人びとの価値観などに変化が生じています。後期基本計画では、そうした変化に柔軟かつ的確に対応するとともに、市民の皆さんや関係団体の方々、企…
-
その他
令和7年度 鶴ヶ島市の予算
令和7年度の一般会計予算が決定しました。予算について紹介します。 一般会計の総額は255億7000万円。前年度と比較して12億1000万円の増額、率にして5.0%の増となりました。 その結果、令和7年度の予算規模は、過去最大となりました。 ◇一般会計の歳入 〈歳入用語解説〉 ◇一般会計の歳出 〈歳出用語解説〉 ◇全体の予算規模 ※各予算額は表示単位未満で四捨五入しているため、各項目積み上げと合計が…
-
その他
令和7年度 予算と事業の概要
◆《重点戦略》 01 こどもにやさしいまちづくり 安心してこどもを産み育てられる環境づくりを推進するため、すべてのこどもや子育て家庭に寄り添い、妊娠前から子育て期にわたる切れ目のない支援の充実を図ります。また、新しい時代を生きるこどもたちの豊かな学びを応援するため、教育環境の質の向上を図ります。 02 いつまでも健康でいられるまちづくり 地域とのつながりを活かした健康づくりを進めるとともに、外出し…
-
子育て
SuKu SuKu子育て(1)
西児童館つどいの広場で遊ぶこどもたち。 別室では赤ちゃんマッサージもあり、たくさんのこどもたちの笑顔がはじけていました。 ◆子育て情報BOX ◇子育て講座「みんなでおさんぽand一緒にあそぼう!」 対象:0歳~3歳までのこどもと保護者 日時:4月22日(火)10時15分~11時30分 ※雨天中止 場所:農業交流センター 定員:15組(申込順) 内容:お散歩バッグを持ってヤギさんに会いに行ったり、芝…
-
子育て
SuKu SuKu子育て(2)
■子育て♥coco(ココ)-soco(ソコ)あなたのすぐソコ!にある子育て支援を紹介 ◆こどもと家族に安心と笑顔を 4月1日こども家庭センターOPEN! 母子保健と児童福祉の連携をさらに強化するため、「こども家庭センター」を開設します。保健師や家庭児童相談員などの専門の職員が全ての妊産婦、子育て世帯、こどもに切れ目のない支援を提供します。 ◇相談内容に応じて専門の職員がサポートします! 《一体的に…
広報紙バックナンバー
-
広報つるがしま 令和7年4月号
-
広報つるがしま 令和7年3月号
-
広報つるがしま 令和7年2月号
-
広報つるがしま 令和7年1月号
-
広報つるがしま 令和6年12月号
-
広報つるがしま 令和6年11月号
-
広報つるがしま 令和6年10月号
-
広報つるがしま 令和6年9月号
-
広報つるがしま 令和6年8月号
-
広報つるがしま 令和6年7月号
-
広報つるがしま 令和6年6月号
-
広報つるがしま 令和6年5月号
-
広報つるがしま 令和6年4月号
自治体データ
- 住所
- 鶴ヶ島市大字三ツ木16-1
- 電話
- 049-271-1111
- 首長
- 斉藤 芳久