くらし 第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金のご案内

戦没者等の遺族に対する第十二回特別弔慰金の請求書を受け付けています。
支給対象者:令和7年(2025年)4月1日時点で、公務扶助料や遺族年金などを受ける方がいない遺族(戦没者等の死亡当時)一人
対象となる人の順:
1 戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金受給権者
2 戦没者等の子
3 戦没者等と戦没当時に生計関係を有していた(1)父母(2)孫(3)祖父母(4)兄弟姉妹
※戦没当時に生計関係を有していなかった方、令和7年4月1日時点で婚姻により姓が変わっている方、遺族以外の方と養子縁組している方は除く
4 上記3以外の(1)父母(2)孫(3)祖父母(4)兄弟姉妹
5 上記1から4以外の三親等以内の親族で、戦没者等の死亡時まで1年以上生計関係を有していた方
支給内容:額面27万5000円、5年償還の記名国債
請求期間:令和10年(2028年)3月31日(金)

問合先:福祉政策課福祉政策・地域福祉担当