子育て 日高市子ども議会

7月24日、小学6年生12人が1日、子ども議員となり、子ども議会を開催しました。子ども議長の議事進行のもとに、市政に対する一般質問を行い、一人一人自分の考えを立派に主張しました。終わった後は「とても緊張した」「みんなの提案はすごいと思った」「いい経験ができた」と笑顔を見せていました。

1番…伊藤杏菜さん(高萩小学校)日高市特産物レストラン
2番…植村匠吾さん(高萩小学校)公民館に動物と麻雀を取り入れたい
3番…岡村佳明さん(高麗小中学校)小学校の活用方法
4番…花井りんかさん(高麗小中学校)子どもたちを犯罪から守るためには
5番…福井結咲さん(高麗川小学校)子どもが安全に遊べる場所
6番…浅沼碧さん(高麗川小学校)安心・安全のまち
7番…小野凛太郎さん(高根小中学校)点字ブロックの増設で暮らしやすく
8番…長崎有希さん(高根小中学校)誰もが暮らしやすい日高市にするために
9番…須永愛さん(武蔵台小中学校)巾着田をより有名に
10番…半田晶汰朗さん(武蔵台小中学校)大切な時計
11番…西表渉さん(高萩北小学校)健幸のまち宣言をひろげていきたい
12番…本田うささん(高萩北小学校)いつでも遊べる場所がほしい

問い合わせ:議会事務局議会担当