- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県日高市
- 広報紙名 : 広報ひだか 令和7年11月号
「女性に対する暴力をなくす運動」期間
11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間
■DV(ドメスティック・バイオレンス)を知っていますか?
DVとは、配偶者や元配偶者、恋人など、親密な関係にある相手から振るわれる暴力のことです。家庭内のことでも暴行などに当たる行為が行われた場合、それは犯罪であり、重大な人権侵害です。
秘密厳守、無料で相談できる場所があります。一人で悩まず相談してください。緊急の場合は、迷わず警察に110番通報を!
■デートDVを知っていますか?
デートDVとは、交際相手との間で起こる暴力のことで、力を使って相手を思い通りに支配することです。無視する、ばかにする、常に行動をチェックする、他の人と仲良くしていると責める、いつもおごらせる、LINEや通話履歴を見られる、メッセージの返事をすぐに返さないと怒るなどもデートDVのひとつです。一人で悩まず相談してください。また、友人や家族が悩んでいたら、相談先があることを伝えてください。
▽暴力には5つの種類があります

■DV・デートDVに関する相談
▽DV相談+(プラス)【電話】0120-279(つなぐ)-889(はやく)
時間:
・電話相談…24時間
・チャット相談…正午~午後10時
▽埼玉県女性・DVチャット相談「たまチャ」
日時:日・水・金曜日午後3時~9時
※年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
▽埼玉県男女共同参画推進センター(WithYouさいたま)
【電話】048-600-3700
日時:
・月~水曜日、金・土曜日午前9時30分~午後8時30分
・日曜日、祝・休日午前9時30分~午後5時
※年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
▽DV相談ナビ
どこに相談すればよいか分からないという人のために、全国共通の電話番号(#8008(はれれば))から相談機関を案内するDV相談ナビサービスを実施しています。
▽西部福祉事務所(埼玉県福祉事務所)
【電話】049-283-6780
日時:月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分
※年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
■AV出演被害を知っていますか?
AV出演被害防止・救済法により、AV出演契約を取り消したり、販売や配信を停止することができるようになっています。一人で悩まず、すぐにご相談ください。
▽AV出演被害に関する相談先
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター♯8891(はやくワンストップ)
問い合わせ:総務課人権推進・市民活動担当
