- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県日高市
- 広報紙名 : 広報ひだか 令和7年11月号
■企画展映画会
上映作品:「キューポラのある街」(100分)
監督:浦山桐郎
原作:早船ちよ
出演:吉永小百合、浜田光夫他
日時:11月16日(日)午前10時から
人数・費用:100人(先着順)・無料
申し込み:不要(直接会場へ)
■図書館映画会「金曜シネマ」
上映作品:「ミッドナイト・バス」(156分)
監督:竹下昌男
原作:伊吹有喜
出演:原田泰造、山本未來他
日時:11月21日(金)午前10時から
人数・費用:100人(先着順)・無料
申し込み:不要(直接会場へ)
■企画展「図書館で星見会」~秋の星の天体観測~
ウッドデッキで、秋の星の天体観測をしませんか。
日時:11月29日(土)午後4時30分~6時30分
※天候不良の場合11月30日(日)に順延します。詳しくは、図書館ホームページをご確認ください。
対象:一般、親子
人数:30組程度(申し込み順)
講師:船本成克さん
費用:無料
申し込み:11月4日(火)午前9時以降に、電話または直接市立図書館へ
■おはなしポケット
▽大きい子向け
日時:11月8日、12月6日の土曜日、午前11時から
▽小さい子向け
日時:12月3日までの水曜日、午前11時から
■ビブリオバトル2025冬の陣
日時:12月13日(土)午後1時30分から
対象・人数:
・バトラー(発表者) 中学生、高校生、大学生等YA世代・7人程度(申し込み順)
・投票者 どなたでも
申し込み:電話または直接市立図書館へ
■図書館アンケートにご協力お願いします
図書館を利用される皆さんの満足度を把握し、図書館サービス向上の参考とさせていただきます。
期間:11月3日(祝)~24日(休)
■新刊図書案内 図書館流通センター(新刊全点案内)より引用・参考
▽地震に強い収納のきほん
著者:松永りえ
出版社:扶桑社
ローリングストックの始め方、防災ポーチ・リュックの作り方など、熊本地震を経験した防災収納インストラクター(著者)が、実体験から生まれた「安全な家」の作り方を紹介する。
▽記憶するチューリップ、譲りあうヒマワリ
著者:ゾーイ・シュランガー
訳:岩崎晋也
出版社:早川書房
水分が不足すると音を出すトマト、虫に食べられるとその虫の天敵を呼ぶトウモロコシ…。それは自然な現象か、あるいは植物が意図的に引き起こしているのか?最新の植物行動学の見地から、生物の「知性」や「主体性」に迫る。
問合せ:市立図書館
【電話】042-985-5121
開館時間:午前9時~午後7時
休館日:11月25日(火)
