- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県ふじみ野市
- 広報紙名 : 市報ふじみ野 令和7年8月号
●大井デッサン会・作品展
日時:8月4日(月)~8日(金)午前10時~午後5時
場所:市役所本庁舎1階ギャラリー
連絡先:大井デッサン会
(今泉【電話】049・263・0774)
●上福岡フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会
日時:9月14日(日)午後2時~4時
場所:ステラ・ウェスト
参加費:一般1,000円、中学生以下無料
連絡先:上福岡フィルハーモニー管弦楽団
(村上【メール】[email protected])
●コーラス体験(ふるさとの四季から「われは海の子」を練習)
日時:8月7日(木)午後2時~4時
場所:ステラ・イースト
定員:25人
参加費:500円
申込方法:8月1日(金)から電話で申し込む
連絡先:コーラスぐるーぷ“さくら”
(中島【電話】090・4238・9939)
●居合道、杖道初心者無料体験会
日時:8月10日(日)・17日(日)・24日(日)・31日(日)午前9時~11時30分
場所:フクトピア
対象:中学生以上(動きやすい服装着用)
申込方法:8月1日(金)から電話で申し込む
連絡先:入間神刀館
(原田【電話】090・1841・5295)
●(1)第35回0才からの音楽会(2)第1回3才からのわくわくコンサート
日時:8月30日(土)(1)午前11時~11時40分(2)午後1時~1時45分
場所:産業文化センター
参加費:各回800円
申込方法:電話で申し込む
連絡先:ムジカべべ0才からの音楽会ふじみ
(【電話】050・5897・3456)
●第2回小学生からのステップアップコンサート
日時:8月30日(土)午後3時20分~4時10分
場所:産業文化センター
参加費:1,000円(膝上乳児500円)
申込方法:電話で申し込む
連絡先:ムジカべべ0才からの音楽会ふじみ
(【電話】050・5897・3456)
●日本聴導犬推進協会 新施設内覧会
日時:8月17日(日)・18日(月)午前11時~正午、午後2時30分~3時30分
場所:協会新施設(大井武蔵野706・17)
定員:各回10人
申込方法:8月15日(金)までにメールで申し込む
連絡先:公益社団法人日本聴導犬推進協会
(長田【メール】[email protected])
●火工廠展示
日時:8月12日(火)~15日(金)午前9時30分~午後4時30分
場所:市役所本庁舎1階ギャラリー
連絡先:「火工廠」語り継ぐ会
(熊谷【電話】049・264・5287)
●俳句作品展示会
日時:9月1日(月)~5日(金)午前9時~午後5時(5日は午後3時まで)
場所:市役所本庁舎1階ギャラリー
連絡先:ふじみ野市民俳句交流会
(浅田【電話】049・261・3347)
●第9回ふじみ野市民俳句交流会
日時:10月7日(火)午前11時~午後4時
場所:フクトピア
対象:当季雑詠3句(未発表作品)を出句できる人(互選および代表者選者による選句を行う)
参加費:1,000円
申込方法:8月31日(日)までに各図書館、フクトピア、上福岡西公民館に配置する投句用紙を送付して申し込む
連絡先:ふじみ野市民俳句交流会
(新井【電話】080・3178・6805)
*****
イベント・会員募集について
原稿締切:掲載希望月の前々月20日(土・日曜日、祝日の場合は前日)
掲載回数:1団体、年間2回
問合せ:広報広聴課
(【電話】049・262・9003)
※申請は、電子申請からも行えます。