- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県ふじみ野市
- 広報紙名 : 市報ふじみ野 令和7年9月号
◆☆フラメンコ教室
女性が対象で、未経験者も歓迎です。
日時:
・火曜コース(1)午後6時~6時50分(2)午後7時~7時50分
・木曜コース(1)午前10時30分~11時20分(2)午前11時30分~午後0時20分
場所:産業文化センター
内容:(1)フラメンコの簡単な動きを取り入れたエクササイズ(2)フラメンコを基礎から学ぶ入門クラス
費用:月謝制4000円(月2回開催)
※無料体験あり(1回のみ。要予約)。
申込方法:窓口か電話で申し込む
申込み:産業文化センター
【電話】049・269・4811
◆上級救命講習
日時:10月18日(土)午前9時~午後6時
場所:入間東部地区事務組合消防本部(大井中央1・1・19)
対象:ふじみ野市、富士見市、三芳町に在住・在勤・在学の人
定員:25人(申込順)
申込方法:10月1日(水)~3日(金)の午前8時30分~午後5時に電話で申し込む
申込み:入間東部地区事務組合消防本部救急課
【電話】049・261・6673
◆外国人講師によるTОEIC講座
ネイティブスピーカーによるTОEIC講座です。L and Cテストで650点を目指します。
日時:毎週火曜日(月4回)午後7時30分~8時30分
場所:産業文化センター
費用:月謝制6000円(月4回開催時)
※体験は1回1500円(要予約)。
申込方法:窓口か電話で申し込む
申込み:産業文化センター
【電話】049・269・4811
◆スポーツ指導者講習会
日時:9月20日(土)午後6時~8時
場所:市役所本庁舎5階A大会議室
内容:パフォーマンス向上につなげるリカバリー方法
対象:市内在住でスポーツの指導に興味がある、または携わっている人
講師:福田英宏さん((株)リカバリーアドバイザー)
定員:40人(申込順)
申込方法:9月6日(土)午前10時から電話で申し込む
申込み:上野台体育館
【電話】049・263・8988
◆水中運動教室
下半身の運動を行います。
日時:9月20日(土)午後1時~1時50分
場所:エコパバーデプール
定員:25人(申込順)
費用:500円
※別途入館料がかかります。
申込方法:9月5日(金)から窓口で申し込む
問合せ:エコパ
【電話】049・293・7568
◆初心者大歓迎!楊家養心太極拳教室体験
日時:
(1)月曜クラス(午前クラス・午後クラス)…9月8日(月)・22日(月)・29日(月)午前10時30分~正午・午後1時30分~3時
(2)木曜夜クラス…9月11日(木)・18日(木)・25日(木)午後7時~8時30分
場所:(1)市民交流プラザ(2)コスモスホール
講師:(1)楊砂織さん(楊家養心太極拳師範)(2)ちぃさん(同師範代)
定員:各10人(申込順)
費用:(1)900円(2)800円(いずれも1回のみ)
申込方法:電話か窓口で申し込む
申込み:市民交流プラザ
【電話】049・264・7971