- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県伊奈町
- 広報紙名 : 広報いな 2025年9月号
※い~な!健康マイレージカードをお持ちの方は、持参してください。
■「いきいき脳力教室」~自分らしい生活を送るために~
▽参加者募集
外に出て、会話を楽しみながら脳を活性化させ、認知症を予防する教室を開講します。簡単な読み書き計算などの教材を使用した1回30分の教室です。
個人のペースに合わせて計算や音読をテンポよく行います。楽しく脳を鍛えましょう。
日時:
10月20日・27日、
11月17日、
12月1日・15日・22日、
令和8年1月19日・26日、
2月2日・16日 の各月曜日
(1)13時30分~14時(2)14時30分~15時(全10回)
※初回は(1)13時30分~14時30分(2)14時45分~15時45分
場所:ゆめくる2階会議室
対象:おおむね65歳以上の町内在住の方で、自分で来所できる方
定員:(1)(2)各10名
申込・問合せ:10月2日(木)までに、電話または窓口
▽サポーター募集
脳の活性化につながる簡単な計算や音読などをしながら高齢者が交流する教室です。一緒に楽しみながらお手伝いしていただける方を募集します。
日時:
10月6日・20日・27日、
11月17日、
12月1日・15日・22日、
令和8年1月19日・26日、
2月2日・16日 の各月曜日13時~16時(全11回)
※10月6日(月)13時15分~15時30分に事前研修あり。
場所:ゆめくる2階会議室
対象:
・サポーター活動ができる元気な町民で高齢者の心身の健康増進に理解のある方
・週に1回3時間程度、サポーター活動が可能な方
定員:8名程度(先着順)
※ローテーションで1回5名程度の参加になります。
謝礼:1回1,000円(町共通お買物券)
申込・問合せ:9月29日(月)までに、電話または窓口
■「いきいきロコモコール!講習会」参加者募集
~ロコモ体操でいつまでも歩ける足腰をつくろう!~
初回にロコモセミナー、運動機能測定とロコモ体操(簡単な体操)の指導を受け、3カ月間自宅で体操を続けていただきます。3カ月後に再び運動機能測定をして、頑張った効果を確認するプログラムです。3カ月の間、頑張るあなたをロコモコール(励ましの電話)でサポートします。
※簡単な体操ができる服装でお越しください。
日時:
初回…10月22日(水)
3カ月後…令和8年1月28日(水)
(1)10時~12時(2)13時30分~15時30分
場所:ゆめくる2階会議室
対象:
・おおむね65歳以上で町内在住の方
・初回、3カ月後ともに参加が可能で、その間、自宅でロコモ体操を継続する意欲のある方
定員:(1)(2)各20名(先着順)
講師:石橋英明氏(伊奈病院副院長)ほか
申込・問合せ:10月7日(火)までに、電話または窓口
問合せ:いきいき長寿課
【内線】2123