くらし 9月議会定例会

令和7年9月議会定例会は、9月2日に開会し、令和7年度一般会計補正予算など町長提出の議案等21件を原案どおり可決し、9月17日に閉会しました。
なお、令和6年度決算(7件)は決算特別委員会で閉会中に継続審査されることになりました。

■主な町長提出議案
▽令和7年度一般会計補正予算(第5号)
子宮頸がん予防ワクチンのキャッチアップ対象者等への経過措置に係る経費の増などの補正を行い、歳入歳出それぞれ157億9,745万9千円としました。

▽伊奈町教育委員会教育長の任命について
教育委員会教育長の豊田稔之氏の任期が、令和7年9月30日で満了となるため、同氏を再任命する案を提出し、同意されました。

▽伊奈町教育委員会の委員の任命について
教育委員会の委員の成田弥寿子氏の任期が、令和7年10月31日で満了となるため、同氏を再任命する案を提出し、同意されました。

▽伊奈町重度心身障害者医療費支給条例の一部を改正する条例
重度心身障害者医療費助成金支給対象者の範囲を拡大するものです。