くらし フォトニュース Photo

■働く実体験を通して、たくさんの学びを!
三芳中学校生徒が「職場体験学習」を実施。
7/2(水)~4(金)に行われた、三芳中学校の生徒が実際に働くことを体験する「職場体験学習」。
デイリーヤマザキ三芳はなみずき通り店では、実際におにぎりやパンを作ったり、品物の陳列などをお手伝い。さまざまな経験を通して、将来の自分のビジョンを描いていきます。

■歯と口から健康づくりを 連携協定締結式
7/17(木)、役場で町と三芳町歯科医師会、株式会社ロッテとの歯と口の健康づくりの推進に関する連携協定の締結式が開催されました。今回の協定は噛むことの大切さの普及啓発や子どもの健全な口腔機能の発育のために、3者で連携を図っていくもの。町民の皆さんの健口づくりをサポートすることで健康長寿を図っていきます。

■未来の農業の担い手に
認定農業者に認定証交付
6/26(木)、役場で行われた認定農業者認定証交付式で新たに6人が認定されました。認定農業者制度は農業経営のスペシャリストを制度的に認定し、先頭を切って農業を担ってもらう制度です。三芳町では近年増加傾向にあり、133人が認定されています。町の農業を未来につなぎ、消費者に安心安全で新鮮な野菜を提供しています。

■色鮮やかなメロディーを多くの人に
三芳ウインドオーケストラ公演開催
6/22(日)にコピス三芳で「三芳ウインドオーケストラGrand Ensemble Concert Vol.2」が開催されました。音楽監督常任指揮に阿部拓也氏を迎える三芳ウインドオーケストラ。当日は団員の皆さんが自由に表現する色鮮やかな音楽で多くの観客を魅了し、たくさんの拍手に包まれました。

■三芳町消防団が1・2・3位独占!
入間東部支部消防団消防ポンプ操法大会
7/6(日)、入間東部地区事務組合東消防署消防訓練場で開催された消防操法大会に13団体が参加し、三芳町消防団第2分団が見事優勝。第3分団が2位、第4分団が3位と表彰台を独占しました。真剣なまなざしは私たちの地域を守ってくれる本気の証。消防団は町の誇りです。

■三芳町に期間限定の水遊びスポット出現
最涼の遊び場 みよしウォーターパーク
7/12(土)三芳町に期間限定、最涼の遊び場「みよしウォーターパーク」がOPEN!深すぎず、広すぎないから、ちいさな子どもでも遊べる安心設計で楽しい遊具が揃っています!
7/13(日)には、訪れた子どもたちが水しぶきを上げて楽しみながら夏を満喫していました。

■遊びをつくる。やりたいをやってみる。
いっしょにあそぼプレーパーク
7/13(日)緑地公園で、子どもたちが、自由に自然素材や道具を使って遊びを創り出す「プレーパーク」を開催しました。訪れた子どもたちはビニール袋に水を入れてウォーターベッドを楽しんだり、段ボールで工作をしたりと思い思いに遊びを探して創り、楽しみました。

■埼玉ゆかりの売れっ子芸人が三芳に集合!
「爆笑!お笑いライブ~埼玉県出身芸人大集合~」開催
7/12(土)、コピスみよしで開催された「爆笑!お笑いライブ」。以前から「町でお笑いが見たい」という声が多数あり実現に至りました。町の地元ネタを組み込んだコントや漫才で会場は大爆笑に。多くの人に笑顔を届けて、にぎやかで楽しいひと時になりました。