- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県三芳町
- 広報紙名 : 広報みよし 令和7年10月号
■はじめてのトールペイント教室
日時:11/15(土)10:00~12:00
持ち物:エプロン・ハンドタオル・牛乳パック(半分に切ったもの)
場所:中央公民館 学習室
対象:小学生以上
料金:1,000円(材料費)
※当日集金
定員:6人
申込み:10/31(金)までに下記窓口・電話で申し込み。
問合せ:中央公民館
【電話】258-0050
■首都圏放置自転車クリーンキャンペーン
10/1~31
自転車の放置は、交通事故の原因や災害時の避難の妨げになります。自転車を安全に利用し交通ルールを守りましょう。
問合せ:自治安心課防災・交通安全担当
【電話】内線266
■2026年版埼玉県民手帳の販売
販売期間:10/15(水)~2/27(金)
※町内コンビニエンスストア等では令和8年2月末まで
規格:14cm×9cm、色/ネイビー・ミルクティーベージュ・コバトンラベンダー
価格:770円(税込)
頒布場所:財政デジタル推進課・町内コンビニ・県統計相談室(県庁第2庁舎1階)・県民活動総合センター・県物産観光館そぴあ・県内一部の書店など。
※販売場所の詳細は下記の県HP参照
【HP】http://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/kenmin-tecyo.html
問合せ:財政デジタル推進課電算統計担当
【電話】内線413
■にほんごボランティア初めの一歩!
*日本語ボランティア入門講座
外国語はできないけれどこれからボランティアを始めたい、など初心者を対象に、日本語を母語としない人々とのコミュニケーションの取り方や、日本語で伝える方法を学びます。
講師:公益社団法人国際日本語普及協会(アジャルト)松尾恭子氏
日時:
(1)10/22(水)10:00~12:00
(2)11/5(水)10:00~12:00
場所:三芳町立藤久保公民館 ホール
申込み:10/20(月)までに、電話・FAX・電子申請で申し込み。
問合せ:社会教育課
【電話】内線542~543
■役場FAX番号一覧

■無料相談

問合せ:三芳町役場
【電話】049-258-0019(代表)
〒354-8555 三芳町大字藤久保1100-1
