健康 [情報コーナー]健康増進・食育推進・自殺対策計画 健康コラム120

◆梅雨明け直後の熱中症に注意!~エアコンを活用しましょう~
梅雨明け直後は十分に暑さに慣れていないため、熱中症の発生リスクが高くなります。気温が上がり、外での厳しい暑さの中で活動する機会が多くなる時期ですので、暑さへの対策が欠かせません。熱中症警戒アラートを目安として適切な熱中症予防行動を早めに取りましょう。

効果的な熱中症対策:
・屋内では室温の目安を28℃にして過ごす
(設定温度ではなく室温28℃が目安。寝ている間もエアコンを利用することが重要です)
・屋外では涼しい服装や日傘・帽子を使う
・常にこまめな水分補給をする

熱中症に関する情報に気をつけましょう:
熱中症警戒アラートは、危険な暑さが予想される場合に、暑さへの「気付き」を促し熱中症への警戒を呼びかけるものです。熱中症に関する情報は、ニュースや天気予報、環境省及び気象庁のサイトなどで確認しましょう。

【HP】https://www.wbgt.env.go.jp/
環境省 熱中症で検索