くらし [情報コーナー]熱中症は予防が大切です!

本格的な夏を迎え、熱中症の危険がさらに高くなります。熱中症に一層注意し、あらゆる場面で積極的に熱中症の予防行動をとり安全に乗り切りましょう!

◆熱中症予防のポイント
◇暑さを避けること
屋外:
・炎天下や高温多湿の場での作業や運動は避ける。
・日傘や帽子を着用し、日陰を歩く。

屋内:
・冷房や扇風機で温度を調節し、風通しをよくする、ブラインドや簾で遮光する。
・室温をこまめに確認する。
・気温が高い日や湿度の高い日は、適度に冷房や扇風機を使う。

衣服:
・吸汗速乾素材や通気性のよいもの、ゆったりしたものを着用する。

◇こまめな水分補給
・のどが渇く前に水分を補給する。
・起床時や、入浴前後にも水分を補給する。
・大汗をかいたあとは塩分も補給する。

◇規則正しい食生活
・朝食・昼食・夕食をしっかり食べて、欠食をしない。
・主食・主菜・副食を揃えた、バランスの良い食事を摂る。
・十分な休息をとる。

◇暑さに負けない体づくり
・適度な運動によって筋力を維持することが重要です。筋肉は水分を多く蓄えることができるため、脱水症状が起こりづらくなります。

問合せ:健康福祉課 保健衛生担当
【電話】内線157