くらし まちの話題をおとどけ まちフォト!

(詳細は本紙参照)
◆田中竹翁が手掛けた屛風及び掛け軸
このたび、小川町出身の絵師田中竹翁が手掛けた屛風及び掛け軸を、田中捷三様より寄贈いただきました。感謝の意を表し、町長から感謝状を贈呈いたしました。

問合せ:政策推進課財政担当
【電話】内線223

◆令和7年度埼玉県優良文化財保護団体表彰受賞!
腰越城跡保存会が埼玉県文化財保護協会、令和7年度埼玉県優良文化財保護団体表彰を受賞されました。この賞は、長年にわたり文化財保護のために尽力された団体に贈られるものです。おめでとうございます。

◆人権擁護委員
人権擁護委員は、地域の中で人権思想を広め、人権を擁護していくために法務大臣が委嘱した民間のボランティアの皆さんです。
町では、人権擁護委員4人が人権に関する相談に応じています。
7/1 新しく2人の人権擁護委員が委嘱されましたのでご紹介します。

問合せ:総務課人権推進担当
【電話】内線215

◆空中栽培スイカ
7、8月の期間、道の駅、JA、町内ヤオコーなどに出荷しています。町内では16人ほど生産者がいらっしゃいます。小川町や比企管内での産地化に向け奮闘中。

◆優良環境美化推進活動表彰を行いました
小川町環境美化推進委員会では、各地域において環境美化活動に特に顕著な功績があり、他の模範となる活動を実施している団体および個人に対し、優良環境美化推進活動表彰を行っています。
この表彰は各行政区の環境美化推進委員が被表彰者を推薦し、理事会において表彰を決定します。
6月25日および26日に今年度の表彰者へ環境美化推進委員会の大木会長から表彰状並びに記念品を贈呈しました。
今後も地域で環境美化活動をされている方を表彰し、生活環境保全の推進を図っていきます。

・令和7年度優良環境美化推進活動表彰者

問合せ:環境農林課廃棄物対策担当
【電話】内線161

◆岡本自然農園 ヘメロカリス園
園内では、800品種以上の色鮮やかなヘメロカリスが一斉に咲き誇ります。
岡本自然農園で交配、改良したオリジナル品種もたくさん咲いています。

問合せ:総務課広報広聴担当
【電話】内線215