- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小川町
- 広報紙名 : 広報おがわ 令和7年8月号
人生100年時代を生きるシニアのための大学「埼玉未来大学」では、10月から新規オンライン講座を開始します。申し込み開始日は7月22日(火)です。
1.ライフデザイン科 元気で自立したシニアライフを安心して送るために必要な知識を学び、習慣化するとともに、社会参加の必要性を学びます。
(オンライン講座)
※セカンドステージ準備コース:退職後のセカンドステージに向けた学習をします。
※各期とも12月5日に公開学習があります。
2.地域創造科 NPOの立ち上げや起業の仕方など活動するうえで必要なノウハウを学習します。
(オンライン講座)
※アクティブコース:NPO・ボランティア団体の設立・運営の導入部分を学習します。
※地域ビジネスコース:ソーシャルビジネスの起業・経営の導入部分を学習します。
詳しくはHPをご覧ください。
やむを得ない事情により、中止・変更となる場合がありますので、ご了承ください。
なお、あわせてオンライン講座を体験できる無料セミナーや無料講座も配信します。
ぜひこの機会にオンライン講座を体験してみてください。
対象:満50歳以上の方(令和7年4月1日現在)
募集締切:
前期…8月31日(日)必着
後期…10月31日(金)必着
申込み:HPの申込フォームよりお申込みください。
問合せ:
(公財)いきいき埼玉未来大学担当【電話】048-728-2299
(日曜・祝日・休館日(8/25・9/8・9/22・10/6・10/20・10/27)を除く9時~17時)