- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小川町
- 広報紙名 : 広報おがわ 令和7年9月号
対象:予防接種の接種日に小川町に住民登録がある、中学3年生の方
(助成対象予防接種)
令和7年10月1日~令和8年1月31日の間に受けたインフルエンザワクチン
(助成金額)
3,000円(上限)1人1回限り
・予防接種費用が助成金の額に満たない場合は、その実支出額となります。
・生活保護を受けている方は接種費用全額。
・すでにほかの助成を受けた方は対象外です。
申込み:医療機関にて予防接種後、下記必要書類を持って、ココットへ申請してください。
(1)小川町中学3年生インフルエンザ予防接種助成事業交付申請書
※小川町HPでもコピーできます。ココットにも置いてあります。
(2)インフルエンザ予防接種を接種したことがわかる領収書(原本)
※領収書にインフルエンザ予防接種とわかる記載がない場合、接種済証や診療明細書等が必要になります。
被接種者氏名、接種日、医療機関名、接種費用について記載がされているか確認してください。
(3)振込先が確認できるものの写し(通帳またはキャッシュカードの写し)
※振込先は、申請者(保護者)のご口座となります。
(4)生活保護受給者証(生活保護世帯のみ)
申請期間:10月1日~令和8年2月28日
問合せ:ご不明点等ございましたら、下記までご連絡ください。
ココット(小川町子育て総合センター)【電話】81-6181母子保健担当