くらし [おしらせ5]町の魅力発信拠点むすびめ通信 第53回

■小川町をアピール!~その魅力とは?~
移住サポートセンターでは、移住希望者からの相談を受けるだけでなく、小川町の魅力の発信を行っています。
6月14日には、有楽町のふるさと回帰支援センターにて、町として初めての出張移住相談を実施しました。今回は秩父市との合同開催で、観光地として知られる秩父市を目的に来場された方が多い中、小川町を初めて知った方からは、池袋からのアクセスの良さや物件の価格帯に関心を持っていただけました。自然がありつつ田舎過ぎない小川町の、“ちょうど良い選択肢”としての可能性を感じた相談会でした。
また7月12日には、町内の石蔵コワーキングロビーNESToにて、「会社員でもできる 小川町で循環する豊かな暮らし」というイベントを開催し、横浜から移住した会社員の釜井さんに小川暮らしについてお話をしてもらいました。会社員をしながら休日は畑で野菜を育てたり里山の生き物観察をしたりと、その充実した暮らしぶりをお聞きし、これもまた小川町の、“豊かな暮らしができる”ポテンシャルを感じたお話会でした。
これらの取組を通して、小川町の魅力を再認識するとともにその魅力をもっとたくさんの方に知ってもらいたいと改めて実感しました。今後も継続していき、「小川町」という選択肢をより多くの方に届けていきたいと思います。

場所:大塚1176-5
(観光案内所)【電話】74-1515
開館時間:9時〜17時
(移住サポートセンター)【電話】81-5331
開館時間:9時30分〜17時(火~日)