- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小川町
- 広報紙名 : 広報おがわ 令和7年11月号
皆さん、こんにちは。コワーキングロビーNESToです。
気づけばもう年末を意識する時期となり、大正14年12月に建てられた石蔵はまもなく築100年という記念すべき時を迎えます。ものを保管しておくために作られた建物が、100年後には貴重なものとなり、人が集まる場所として利用されるなんて、当時は想像もつかなかったのではないでしょうか。
さらに最近は、小川町に移り住まれた方と通って来てくださる方がNESToで出会い、交流を深め、自然な流れでそれぞれの得意分野を掛け合わせて、楽しみながら小川町の資源や魅力を活かした取り組みを始め、新たな豊かさを生み出しています。
ここからまた100年後にはまた違った世界が広がっていると思いますが、ここNESToから新しい流れや小川町らしさが生まれていたら嬉しいです。
◼︎まちのTHEATER-石蔵座-情報
上映日時:11月15日(土)10時~/19日(水)18時30分~
上映作品:ANIMALぼくたちと動物のこと
料金:大人1,000円、小中高生500円(飲み物付き)
僕たちは絶滅するの?地球上の生命の「6度目の大量絶滅」が迫っているらしい。
危機感を覚えた16歳のベラとヴィプランの2人が阻止する方法を探りに世界各地へ旅するドキュメンタリー映画です。
詳細につきましてはNESToまでお問い合わせください。
(詳細は本紙参照)
コワーキングロビーNESTo(ネスト)
開館時間:平日9時~18時
場所:大塚7-4
問合せ:【電話】53-6717
