- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鳩山町
- 広報紙名 : 広報はとやま 令和7年8月号
■川越⼥⼦⾼等学校 紫苑祭(⽂化祭)
テーマ「和」を掲げた⽂化祭を⾏います。詳しい⽇程および⼊場⽅法については、本校HPをご覧ください。
⽇時:9⽉6⽇(⼟)、7⽇(⽇)
場所:埼⽟県⽴川越⼥⼦⾼等学校
⼊場:無料(⼊場⽅法については本校HPをご覧ください)
問合せ:紫苑祭実⾏委員会
【電話】222-3511
■熊井の森・⽣きもの観察会
夜は⿊い⽬のカマキリや、眠っているトンボに出会ったり、⾶んでるコウモリの声も聴けるよ!
⽇時:8⽉24⽇(⽇)午後4時30分〜午後7時30分
集合場所:上熊井集落センター
観察場所:上熊井集落センターから熊井の森の「ピザ窯」に⾄る⼩道と、辻川周辺
観察指導:三森典彰(東京環境⼯科専⾨学校⾮常勤講師ネイチャーフォトグラファー)
定員:30名 ⼤⼈・⾼校⽣、および主に町内の⼩中学⽣(要保護者同伴)
参加費:⼤⼈・⾼校⽣1,000円・⼩中学⽣500円
申込み:事前予約必須、詳細は後⽇連絡します。
主催・問合せ・申込先:
NPO法⼈はとやま環境フォーラム【電話】227-3001
⽠⽣【電話】090-6305-3302
■⼤東⽂化⼤学オープンカレッジ秋期講座
⼤学で⼀般の⽅を対象とした誰でも学べる公開講座を開講します。教養・歴史・芸術・健康・語学など48講座を開設。
※費⽤など詳細は当⼤学ホームページまたは無料パンフレットをご請求ください。
期間:令和7年10⽉〜令和8年2⽉
場所:⼤東⽂化⼤学(⼤東⽂化会館、東松⼭キャンパス、オンライン)
申込期間:8⽉22⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽊)
※先着順
費⽤:無料〜有料(講座による)
詳しくは⼆次元コードまたはパンフレットをご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:⼤東⽂化⼤学地域連携センター
【電話】0493-31-1534
■城⻄⼤学公開講座
「地域を元気にする城⻄⼤学の挑戦」のテーマで開催します。
⽇時:9⽉3⽇(⽔)、10⽇(⽔)、17⽇(⽔)、24⽇(⽔)いずれも午後1時45分〜3時30分
場所:城⻄⼤学坂⼾キャンパス
費⽤:無料
講師:
・9⽉3⽇(⽔)…古旗賢⼆⽒(城⻄⼤学薬学部薬科学科教授)
・9⽉10⽇(⽔)…吉⽥暁⽒(城⻄⼤学薬学部薬学科助教)
・9⽉17⽇(⽔)…森⽥勇⼈⽒(城⻄⼤学理学部化学・⽣命科学科教授)
・9⽉24⽇(⽔)…三國信夫⽒(城⻄短期⼤学ビジネス総合学科,城⻄⼤学経営学部マネジメント総合学科准教授)
申込:8⽉7⽇(⽊)までに、E-mail・ハガキ・FAX・インターネットのいずれかで、1⼈につき⼀つの⽅法でお申し込みください。(電話での受講申し込みは受け付けておりません。)
問合せ:城⻄⼤学地域連携センター
【電話】271-7713