- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県長瀞町
- 広報紙名 : 広報ながとろ 令和7年9月号
■(特定)健康診査は、はつらつポイントカード5ポイント対象です
特定健診・後期高齢者健康診査の集団健診の申込みを受付中です。
まだ健診がお済みでない方は、ご自身の健康を守るため健診を受けましょう!
受診券や受診票を紛失された方は、再発行できますので、下記担当までご連絡ください。
▽集団健診
期日:10月29日(水)
※10月28日(火)は定員に達しました。
受付時間:午後1時~1時30分
会場:長瀞町保健センター
申込み:10月3日(金)までに役場窓口かお電話でお申込みください。
※定員(各日先着45名)に達し次第締切りとさせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申込みをお願いいたします。
※受付時間は午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)
歯科健診・肺がん検診・肝炎ウイルス検査・胃がんリスク検査も同日に実施します。
歯科健診を受診した方には歯ブラシ等をプレゼント!
ぜひこの機会に受診しましょう!!
※歯科健診は29日(水)のみとなります。
集団健診は35~39歳の町国保・生活保護受給者も受けられます!
希望者は下記担当までご連絡ください。
▽個別健診
申込み:送付した案内に記載の医療機関の中で希望する医療機関にお申込みください。
有効期限:令和8年3月31日(火)
対象:
・特定健康診査は長瀞町国民健康保険加入者で40歳以上の方
・後期高齢者健康診査は後期高齢者医療保険加入者
費用:無料(自己負担なし)
■35歳~39歳で国民健康保険に加入している方へ/健診を受けましょう!!
「症状がないから健康」「自分は大丈夫」と思っている方が多いかと思いますが、生活習慣病はほとんど症状がないまま進行します。
町では、若いうちから健康意識を高め、早めに健康診査の大切さに気づいていただくことを目的として、健診を受ける機会がない35歳~39歳の国民健康保険被保険者の方を対象とした健診を実施しています。
通常約1万円する検査を無料で受けることができます。「もっと詳しく検査したい…」「自分の都合の良いタイミングで受けたい…」という方には人間ドックの補助も行っています。
病気の予防と早期発見、また生活習慣を見直すため、年に1回健診を受けましょう。
申込み・問合せ:健康こども課健康づくり担当
【電話】66・3111(内線132、133)