- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小鹿野町
- 広報紙名 : 広報おがの 令和7年9月号
■クラフトフェアちちぶ
100店舗超のクラフト作家が集まり、体験もできます。
日時:
・9月20日(土)10:00~16:00
・9月21日(日)10:00~15:00(雨天決行、荒天中止)
場所:御旅所前広場、西武秩父駅前広場
駐車場:秩父市役所駐車場(第二駐車場あり)
問合せ:クラフトフェアちちぶ実行委員会
【電話】24-9824
■東京大学秩父演習林公開講座「ナラ枯れを通して考えるGX(グリーントランスフォーメーション)」
日時:10月21日(火)9:30~16:30
場所:東京大学秩父演習林事務所(秩父市日野田町1-1-49)
対象:一般(森林作業道を歩きます)
費用:500円(保険料・資料代)
定員:20人(定員を超えた場合は抽選)
申込み・問合せ:9月30日(火)までに住所・氏名(フリガナ)・生年月日・性別・電話番号・メールアドレス・緊急連絡先(参加者以外の家族等の氏名と連絡先)を明記して、東京大学秩父演習林 利用促進チーム(【E-mail】[email protected])へお申し込みください。
■みどりの村のイベント
◇ウマとのふれあいコーナー
日時:9月14日(日)10:00~15:00
場所:みどりの村 特設会場(子供の広場)
費用:乗馬体験1人500円 申込は不要です。
◇みどりの村秋の山歩き(きのこを見つけるぞツアー)
日時:9月28日(日)10:00~12:00
場所:みどりの村 全体
費用:1人500円
定員:10人(抽選)
締切:9月12日(金)(必着)
◇プリザーブドフラワー教室
日時:10月19日(日)13:00~15:00
場所:みどりの村 若者センター
費用:1人2,500円
定員:10人(応募多数の場合抽選)
締切:10月3日(金)(必着)
※剪定はさみを持参ください
申込み・問合せ:往復はがきにて参加イベント名、参加者全員の住所、氏名、連絡先と年齢を明記のうえ応募してください。
みどりの村管理事務所
【電話】75-3441
〒368-0101 小鹿野町下小鹿町27
■秋の秩父ミューズパークインストラクター事業
◇きのこ観察会
日時:9月27日(土)9:00~
場所:多目的ハウス
申込み:当日受付 費用:無料
◇秋の山野草観察会
日時:10月4日(土)9:30~
場所:パルテノン集合
申込み:当日受付 費用:無料
◇はじめてのノルディックウォーキング
日時:10月26日(日)9:30~
場所:パルテノン集合
申込み:お電話で事前申し込み
費用:500円
※動きやすい服装でお越しください。
問合せ:秩父ミューズパーク管理事務所
【電話】25-1315
■彩の国ふれあいの森のイベント
◇奥秩父巨木探訪(ミズナラ編)
日時:10月18日(土)10:00~15:30
内容:ガイドの案内により、彩の国ふれあいの森内の学習の森「タツマの尾根」にあるミズナラの巨木を目指し登山します。(周遊コース約4km)
費用:1,500円/人(保険料込み、木製キーホルダープレゼント)
対象:高校生以上(満16歳以上)
定員:5人(申込順)
申込期限:10月4日(土)
◇奥秩父連峰の眺望を楽しむ赤岩峠登山
日時:10月26日(日)9:00~15:30
内容:群馬県上野村と埼玉県秩父市(旧大滝村)を結ぶ赤岩峠を目指し、小倉沢のニッチツ鉱山住宅跡から登山を開始します。赤岩峠の先の展望岩から、オオナゲシなどの奥秩父連峰を一望することができます。
費用:1,500円/人(保険料込み、木製キーホルダープレゼント)
対象:高校生以上(満16歳以上)
定員:5人(申込順)
申込期限:10月12日(日)
申込み・問合せ:申込みは、森林科学館のホームページ「イベント申込みフォーム」にて受付いたします。
彩の国ふれあいの森 埼玉県森林科学館
【電話】56-0026
■埼玉県県民の森のイベント
◇県民の森写真募集
募集期間:9月1日(月)~30日(火)まで
募集写真:埼玉県県民の森内の風景、山野草、昆虫、野鳥、野生動物など園内で令和6年1月1日以降に撮影された写真
写真展示:10月11日(土)から11月24日(月・祝)まで県民の森森林展示館(旧展示室)で展示
応募方法:県民の森管理事務所で配布又は埼玉県県民の森ホームページからダウンロードした応募用紙に必要事項を明記し、応募写真に添付して郵送
◇森林のコンサート♪オカリナの調べ♪
日時:10月5日(日)11:00~13:00
内容:県民の森の自然の中でオカリナの演奏を楽しみます。
対象:制限なし
定員:なし
費用:無料
申込期限:申込不要
◇癒しの森林散策
日時:10月19日(日)10:00~14:00
内容:県民の森をゆっくり散策し、森の中でのティータイムなどで心身をリラックスさせます。
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10人(申込順)
費用:500円
締切:10月12日(日)
◇丸山ハイキング
日時:10月26日(日)9:00~15:30
内容:西武秩父線芦ヶ久保駅から県民の森丸山山頂へのハイキング(往復約5時間)。丸山山頂からの眺望をお楽しみください。
対象:小学5年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10人(申込順)
費用:500円
締切:10月19日(日)まで
申込み・問合せ:電話でお申し込みください。その他のイベントはホームページをご覧ください。
埼玉県県民の森
【電話】23-8340