- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小鹿野町
- 広報紙名 : 広報おがの 令和7年10月号
■新原学童クラブ
長くて暑かった夏休み。川遊び、デイキャンプ、野菜の収穫、虫取りなど自然といっぱいふれ合い、室内では手芸、工作、読書などして毎日楽しく過ごしました。
体も日焼けして黒くなり、たくましくなりました。
◎川遊び「岩からジャンプ!」
◎畑で採れたスイカおいしそう!
◎野菜たっぷりのみそ汁作り
◎スイカわり「ここかな?エイ!」
◎デイキャンプでBBQ焼けたかな?
◎七夕祭り参加「エイサー」
※写真は本紙26ページをご覧ください
問合せ:新原学童クラブ
(小鹿野町小鹿野598番地2)
【電話】75-0034
■簡単な手話を覚えましょう 第84回
◇デフリンピックが近づいています
両手の親指と人差し指で輪を作り、上下に手を置き輪を重ねます。
↓
手を入れ替えてもう一度輪を重ねます。
↓
両手のひらを向かい合わせて置き、左手のひらに右手のひらを徐々に近づけます。
スマートフォンやパソコンで、下記のURLを入力するか二次元コードを読み取ると、手話を動画でご覧いただけます。
(協力 ちちぶ広域聴覚障害者協会)
【URL】https://shuwa-chichibu.sakura.ne.jp/video/dflckz.php#v
※二次元コードは本紙26ページをご覧ください
■社会福祉法人 小鹿野福祉会 こかの保育園です
こかの保育園は、こども家庭庁の企業主導型保育園です。当園は秩父郡市内のお子さんにもご利用いただいています。生後6か月から2歳児までのお子さんをお預かりしています。一時預かり保育も行っています。
開園日:月曜日~日曜日(365日開園)
基本保育時間:7:30~18:30
早朝保育時間:6:30~7:30
延長保育時間:18:30~19:30
◎プール大好き!
◎シャワー気持ちいいね
◎コクワガタさんこんにちは!
暑い日は室内で様々な遊びを楽しんでいます。いつもとは違う遊びに大喜びです
※写真は本紙27ページをご覧ください
ぜひお気軽にお問い合わせください。見学も随時受け付けています。(要予約)
問合せ:社会福祉法人小鹿野福祉会こかの保育園
【電話】26-5355
小鹿野町下小鹿野2554-1
■おがのフォトニュース
▽七夕フェスティバル 8/2
▽地蔵寺盂蘭盆会 8/13
▽第1回日本ジュニア クラシックフィジーク選手権 8/24
※写真は本紙28ページをご覧ください
■広報おがの広告掲載の募集 下記の要領により、広告の募集をしています。
◇掲載の範囲
次の項目のいずれにも該当しないものです。
(1)広報の公共性、中立性及びその品位を損なう恐れのあるもの
(2)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に掲げる営業に該当するもの、又はこれに類するもの
(3)政治活動、宗教活動、意見広告及び個人の宣伝に係るもの
(4)公の秩序又は善良な風俗に反するもの
(5)その他町長が広告として適当でないと認めるもの
◇申込者の資格
広告を掲載できる人は、町内に住所又は事業所を有する人です。
広告掲載料:
・1区画(50mm×88mm)/5,000円
・2区画(50mm×180mm)/10,000円
◇掲載の方法等
・広告掲載順位は、原則として受付順とします。ただし、公共性の高い広告については、この限りではありません。
・1カ月に掲載する広告紙面は、4区画(1区画50mm×88mm)までとし、1申請者2区画まで使用することができます。
・掲載場所は、「情報版ページ」の下段となります。
