しごと アライグマ捕獲従事者養成研修会

特定外来生物に指定されているアライグマによる農作物への被害が増加しています。こうした被害を防ぐため、下記のとおりアライグマ捕獲従事者養成研修会を開催します。
この研修会を受講し修了証書を取得した方が町へ従事者登録をすると、従事者証が発行されます。従事者証があれば、法律で定めた捕獲許可や狩猟免許(わな猟)がなくても、箱わなを仕掛けてアライグマに限り捕獲することができます。

日時:10月16日(木)午後1時30分~4時
場所:熊谷市江南勤労福祉センター2F講習室(熊谷市江南中央1丁目1番地)
定員:60名 ※定員を超えた場合は、人数を調整させていただきます。
内容:
(1)アライグマ防除に関する法令等の概要について
(2)アライグマの総合的被害対策について
(3)冬のわな設置について
費用:無料
申込み:8月29日(金)までに防災環境課窓口または電話でお申込みください。

問合せ:防災環境課 環境担当
【電話】0495-77-2124【FAX】0495-77-3915